![あ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![マァム](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
マァム
トレーニングパンツは分厚いのでおトイレできるようになると少し邪魔になるかもしれません。なのでパンツの方がいいと思います!
何時間おぱんつ時間にするかにもよりますが6枚くらいあれば回せるかな?っと思います!
![ある日どこかで](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ある日どこかで
トレパン3枚買ったけど、幼稚園のベテラン先生にそれだと失敗したって分からない!オムツと一緒なのよ〜ってアッサリ言われて、ナルホド〜と納得したので、そっからは布パンにしました。
初めは緩くトイレにタイミングで座らせて、座ればオシッコもウンチもするよ。でも自分からは言ってこないってくらいで日中は、もうずーっと布パンにして過ごして、外へも出かけるようにすると、事前に教えてくれるようになります。
夏は漏らしても、洗濯物もすぐ乾くし、冬に比べて軽装だし、寒くないので、トイレ行く回数も少なくて、おススメです。
私ももう妊娠の予定ないので、逆戻りの心配もないし、2人目はこの夏に1歳半になったタイミングで始めようと思ってます。
-
ある日どこかで
基本保育園でやってくれるなら、進みも早いかもですねー。保育園で失敗した時用とか考えるとパンツの枚数も結構いるのかなぁ?
保育園の先生にどれくらい持たせた方が良いか、聞くも良いですねー。- 1月14日
-
あ
なるほど!!詳しく教えてくださり、ありがとうございます😊!
- 1月14日
あ
ありがとうございます😊!
保育園と同じで2時間に1回トイレに座らせてみるという形を取ろうかなって思っています!