
離乳食の食材を増やせず、新しい食材に不安を感じています。これまでの食材リストを共有し、手作りで節約したいと考えています。どんな食材やメニューがおすすめでしょうか。
離乳食の食材の種類をなかなか増やせません💦決して裕福とは言えないのでいつも大人が使うような食材ばかりで新しい食材をここ最近全く取り入れられません😣インスタとか見るとこんなにたくさんの野菜やお肉や魚を使ってるんだって思って、このままじゃ息子の味覚が発達しないんじゃないかと不安です。
今まで使ってきたのは
野菜は、白菜・キャベツ・ほうれん草・小松菜・白ネギ・人参・さつまいも・かぼちゃ・じゃがいも・大根・もやし・ニラ・玉ねぎ・きのこ一式・トマト・トウモロコシ
お肉は鶏(むね・ささみ・もも)豚ロースで牛肉は高くてほとんど買えません
お魚は鯛・いとより・ぶり・ツナ・しらす
果物はりんご・みかん・かき・いちご・バナナ
あと豆腐・チーズ・ヨーグルト・ひじき・うどん・マカロニ・オートミールくらいです。
出来るだけ手作りしたいのですが(節約面でも)ベビーフードを見てるとたくさん食材入ってるしとも思います💦
どんな食材を使ってどんなメニューを作ってるか教えてください😭
- 離乳食
- 節約
- ベビーフード
- ベビー
- 発達
- 息子
- ベビ
- 食材
- インスタ
- うどん
- かぼちゃ
- さつまいも
- じゃがいも
- トマト
- バナナ
- ほうれん草
- ヨーグルト
- りんご
- 魚
- 大根
- 肉
- 野菜
- ささみ
- キャベツ
- チーズ
- きのこ
- 人参
- Ⓜ︎4403(8歳)
コメント

💙
じゅうぶんじゃないですか!?笑
私はもっと少なかったし
フルーツなんて高くてめったに買いませんでした!
こんなに種類多くて好き嫌いなく食べてくれるのが嬉しいですね😃

退会ユーザー
充分に、頑張っていらっしゃるかと思います。
食感を楽しむために、ごぼうや蓮根を取り入れては?
-
Ⓜ︎4403
ありがとうございます!
ごぼうや蓮根固そうって思ってました!今度試してみます😆- 1月15日

ひなまむ
結構たくさん食べられてると思いますが😳✨
ブロッコリーなんかは茹でてあげれば手づかみで食べやすいし、今後お弁当作るときとか付け合せに使いやすいかなと思います😊
卵とか鮭とか食べれるようになるとレパートリーも増えるし、納豆も結構子供うけいいし栄養あるので試してみてはどうでしょうか😊
-
Ⓜ︎4403
ありがとうございます!
ブロッコリー確かに食べやすそうですね!卵がアレルギーなんです😭納豆私が苦手なんですけど息子にはあげてみます(笑)- 1月15日

o-haru
わたし離乳食そんなにやってなかったです!笑
じゅうぶんですよ♡
インスタはわたしは途中から気にしないことにしました笑
-
Ⓜ︎4403
ありがとうございます!充分って言ってもらえて安心しました😭インスタ見てたら世の中こんなに頑張ってるの?って思ってしまいました💦
- 1月15日
Ⓜ︎4403
ありがとうございます!
フルーツは貰い物か半額のものばかりです😱
けど好き嫌いないのは助かってます!