

ぐでたま
収入によるので減るとは限りませんよ。
人それぞれなので役所で確認する方が確実です!

Haruki
姉が離婚して実家にいますが
母子手当はもらえてません!!

ふうママ
妹が出戻りしましたが、実家にすむと母子手当てはもらえないですよ(*^^*)

noko
未婚で産んで実家に住んでましたが
満額貰えてました!
1番所得が多い人が基準となり判断されます😌

退会ユーザー
ご実家の収入によるみたいです。
実家を出たあとはご自身の収入です。
母子の人がみんな手当てもらえるわけじゃないですし
母子でも一般家庭と変わらず支払いしてる人もいます😞
あとは手当てはもらえても収入に応じて減額とかあります。
母親の収入+養育費も収入に入るので。

Muuたろ
地域によるようです!
わたしは岐阜県民ですが
実家住みだともらえないと
言われました!
が、もらえるところも
あるらしいです!
でも、もらうために
家をかりて、光熱費って考えたら
母子手当って満額でも4万ぐらい
しかないし、実家に頼れるなら
実家にたよるのが1番かなとわたしは
思います。
コメント