※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みぃ。
子育て・グッズ

7ヶ月の娘が離乳食でムラがあり、手作りご飯が食べてくれずベビーフードに頼っている。手作りに戻りたいが迷走中。どうしたらいいですか?

離乳食食べる日食べない日ムラのある娘
一応7ヶ月でモグモグ期に移行していい時期
いままではベビーフードに頼りながらもどっいかっていうと手作りでした。
でも作ったのに食べてくれないストレスとモグモグ期のご飯がわからなく1食分って書いてあるベビーフードを購入
そしたら全部ぺろりと食べてしまいました。
それからはほぼ作らずベビーフードに頼ってます。
作らなきゃなーって思ってもどー作ればいいのか迷走中
はぁーどーしましょ

コメント

はじめてのママ🔰

手作りしなきゃー!とかストレスになるよりいいと思いますよ😊
ベビーフードって柔らかめに出来てるので、ベビーフードにレンチンした野菜を入れてあげたり、手掴み食べできる一品を出してあげたりでいいんじゃないですか😊?