コメント
みわみわ
私は息子が4ヶ月くらいの時に支援センターデビューしましたが、息子にとっては良い刺激になっているようです。他の子の動作を見ているだけで何か感じるようです😅 私もその場だけですが月齢の近いママさんと話せて楽しいです。…が、今の時期は流行性のウィルスがヤバイので、ある程度の覚悟必要です笑
先月息子はロタ貰ってきて大変でした😱
mi
私の地域の支援センターは
せめてお座りできないと
よその遊んでる子供を眺めてるだけだよーって言われました😅💦
なので行っていません!
抱っこ紐で近所を散歩してたら偶然同じくらいの月齢のママとばったり会って仲良くなりましたよ👌
今ではお散歩よく一緒に行ってます☺️
-
ママリ🔰
そうなんですね!
偶然友達になれるとか羨ましいです✨
会ってもなかなか話すまでに至らないです💧- 1月14日
はじめてのママリ
七ヶ月の時に行きましたが周りが一歳や二歳くらいの子ばかりでもう歩いてる子がたくさんいました😂なのでまだ小さいうちだとお家で遊んでるのと一緒かなって感じになりました💦
でもみなさん優しくて母親としてはぼっちにはならなかったです😊
-
ママリ🔰
そうなんですね!
まだお座りもできないし、1歳過ぎてからでもいいかな^^;- 1月14日
あたーっちゅ♪
私も一人目産んでから支援センターに行くまでなかなか勇気が出なかったです(^^;私が人見知りだったので…
ただ、自分のママ友を作ることが目的ではなく家で子供と過ごすのが苦手だったので子どもを遊ばせるため!と割りきって行きました。
その時は幸いにも同じくらいのお子さんも多くて話せる人もすぐ出来ましたが、二人目のときはあまり話せる人はいなかったです…
まぁ、二人目のときは私も支援センターに慣れていたので子どもが遊べれば良いと思ってたので気にならなかったのもありますが…
こればかりはタイミングというか、相性みたいなものもあるので、あまりママ友!と気を張らずに子供と遊ぶため~と思って行ってみては?(^-^)
-
ママリ🔰
私も社交的な方ではないので不安です^^;
もう少し子供が遊べるようになったらデビューしてみます!- 1月14日
よう
三児のママですが、全然ですねー💦
行かないといけないのかな?とか思いつつ、もともと人付き合いが得意ではないので避けちゃってます。
でも長男は人見知りもいっさいなく、愛嬌いっぱいに育ち、保育園でも友達の中心にいるような子に育ちました。次男、長女は家に友達がいるようなもんなので今更いいかな?と(笑)
行かなくてもこんなパターンもあります★
-
ママリ🔰
いいですねー!✨
うちの子もそんな風になってくれたらいいな(´∇`)幼稚園とか行き出すと自然にお友達もできますよね!- 1月14日
あやちん
私も最初はどうしようか迷ってました❗毎週1日あったので引きこもりがちだった私は毎週1日はきついなと思ったんですが自分もママ友欲しかったですし、それよりも息子の今後のことも考えてもうすでにその会で友達が出来ててあとで仲間に入るのもとか思ったりして色々考えたし行かずにその時間家で過ごすのもなぁと思って行ってみました❗
そしたらすごく楽しくて同じ月齢の子供を持つママさんたちと色々悩みを話合ったり共感しあえて自分の中で自分だけ悩んでた訳じゃないだとか思えたし自分の息抜きにもなりました!
それに息子も影響受けたみたいで出来なかったことが出来たり友達と触れあったり友達見てニッコリしたりといろんな表情とか見れて息子も楽しそうでした❗
私は行って良かったです☺
ママリ🔰
それは大変でしたね( °_° )
そういうのもあって怖いです💧
暖かくなってからにしようかな^^;