
コメント

ぱぱん
金の使い方にもよるけどまったくキツくないと思いますが

arc
都内 専業主婦
昨年年収790台
生活きついですよー(^ω^;);););)
4月に次女が幼稚園入るのでパート探すつもりです。
-
きんたろう
都内ですか!うちは横浜なんですけど、やっぱり二人いるとキツいですかね😭
ちなみに働くのブランクありました?何のパートを探してますか✨?
よかったら教えてください🙏💦- 1月14日
-
arc
うちは転勤なので家賃補助ありますが、養育費の支払いもあるので大変です。
上の子が産まれる直前まで働いていたので、軽く5年超えのブランクになりますね💦
幼稚園の同じクラスのママ達で働いている方結構いらっしゃるのですが、スーパーのレジ、保育園の補助、介護の仕事、飲食店のランチ、ヤクルトレディと聞きました。
資格がある方はピアノの先生とかネイリストさんもいます( ¨̮ )
わたしは何もないので、おそらく飲食店のランチで探すと思います。
近くにドン・キホーテが3月にオープンするのでそこのレジや売り場スタッフも狙ってます♡(笑)- 1月14日
-
きんたろう
詳しくありがとうございます😭!
私も二人目産んだあと働きだしたらそれくらいのブランクになりそうです😅
ドンキのレジいいですね😍✨社割で更に安く買えそうです😂💓- 1月14日
-
arc
働いているママさんに聞くとやはり小さい子がいるとなかなか面接受からないみたいです(^ω^;);););)
急に熱出したときとか見てくれる人が近くにいれば大丈夫そうですけどね( ¨̮ )
なので、同じようなママさんが多い職場を探すつもりです。
あとは学生さんも多ければ土日は休めるとか(´∀`)
ドンキのレジ、時給1100円なんですよ♡
いいですよねー♡♡- 1月14日
-
きんたろう
ブランクあり、小さい子ありだとなかなか探すの大変そうですね😱😱
ちょっと早すぎるけど今から職探ししてみます😂笑
ドンキで働くことになったら頑張ってください😍🙌✨- 1月14日

ぴ
まだ子ども1人ですが、支払うものも多いので結構きついです( ・ั﹏・ั)
-
きんたろう
私もそんなに余裕ないんです..💦
そろそろ二人目考えてるんですけど、今の生活のままじゃ私も復帰しないとキツいかなぁと思ってます💦- 1月14日
-
ぴ
うちも2人目考えてますが、大丈夫かな~と不安にはなってます(T_T)ローンやら保険やら払ってると余裕は無いですよね。子どもが大きくなる頃には支払い終わるので、なんとかいけるかな~くらいです( ・ั﹏・ั)- 1月14日
-
きんたろう
一緒です😭!
贅沢なんてそんなにしてないし、服だってプチプラですが、ローン、保険の支払いで毎月カッツカツむしろ赤字で、ボーナス頼みです💦
あまり貯金できません😭
でも二人欲しいので、二人育てたら私も働きにいきます✨- 1月14日
-
ぴ
ですよね(T_T)私も同じです!
家や必要なものにはそれなりにお金使ってるので、それだけ見てる周りの人にはご主人稼いでるでしょ~とか、3人はいけるね~とか言われますが…全然です( ・д⊂ヽ゛
今は貯金するよりローン終わらせること優先してるので、貯金はほんとに無いです…- 1月14日
-
きんたろう
全く一緒です😂✨
ローン支払い頑張りましょ!!(頑張るのは旦那ですが💦笑)- 1月14日

hokke
年収800万…羨ましい〜
ウチの親がそのくらいでした(私が高校生の時)が、兄と2人兄弟で、兄は大学、私は専門卒業までさせてくれましたよ😊
私は習い事2つしてました。
今と昔ですと物価が多少違いますが、全然キツくないと思いますよ👍
わが家は共働きして800万行くかどうかです💦
-
きんたろう
そうなんですね!私も参考にしたくて親に年収聞いたんですけど教えてくれませんでした😂
今は物価も高いし、二人育てたあと老後のお金も必要だし、、不安です💦- 1月14日

退会ユーザー
可もなく不可もなく、極普通に暮らしております🤣
住まいは首都圏の外れなので住宅の物価は安いです😅
株投資や外貨預金、ふるさと納税なんかをしながら贅沢をたまに楽しみます💕
-
きんたろう
コメントありがとうございます😊
うちも外貨とふるさと納税やってます!💓
株は全然わからないので勉強してみます✨- 1月14日

ポケ
都会住みですが、主人の年収800万くらいです。家賃は会社が負担してくれているので、家賃抜きで、ですが、共働きじゃないときついです!
子供はこれからなので、あくまで試算した結果です💦
今生活するにはもちろん困りませんが、マイホーム、教育費、老後資金など計算すると、うちの場合はですが、年間400万の貯金が必要です。
年収800万だと手取りは専業主婦など扶養家族がいたら650万くらいなので、650万−400万=250万が年間、月々にすると20万くらいが使えるお金になります。家賃込みで20万だと余裕の生活はできないのはわかると思います(>_<)
ふつうに食べて寝る分には20万あればいいですが、実家に帰省する、年末年始のイベント、冠婚葬祭、家電の買い替えなどもこの中からしないといけないとなるとまったく余裕なんかないですよー!
-
きんたろう
すごく詳しくありがとうございます!!!!!
現実見ました!怖くなりました!
働きます!(笑)- 1月14日

☻
うちは都内ですが、もう一人と考えるときついですね💦
やはり首都圏外で800万だと余裕がある生活送れると思いますが🤔
住宅ローンや学費、老後資金と考えると自分が働くのが一番だなーと思います😂
-
きんたろう
やっぱり首都圏だと余裕はないですよね😅二人目考えてますか✨?
私は二人欲しいけど、息子一人を不自由なくのびのび育てて、たまに旅行に行ったり贅沢する生活もいいかなぁと悩んでたんです💦
でもやっぱり二人欲しいので働きます💦😂- 1月14日

☻
分かります💦
うちもまさに同じ状況で悩んでます😭
旦那は二人目希望で私は最近一人でもいい気がしてきました😂
どうせ保育園入れないし、このままの生活なら不自由しないしとか…
お金問題は尽きないです🤷♀️
-
きんたろう
二人目やっぱりまた悩みはじめちゃいました💦
また旦那と話し合ってみます✨- 1月14日
きんたろう
そうですか💦miumiuさんは働く予定ですか?
ぱぱん
専業主婦ですよー!うちは年収500くらいですがキツくはないですね。お金の使い方かと
きんたろう
そうなんですね!
お子さんお二人いらっしゃいますか?