
ユニクロでの中途採用の地域正社員はすぐに正社員として働けるか、月給や週休3日制度、閑散期のシフト削減について教えてください。4、5月からの仕事を急いで探しています。
ユニクロで働いてた方、働いている方にお聞きしたいです。
◉中途採用の地域正社員は面接に受かればすぐに正社員として働く事が出来るのですか?
◉今もアパレルで働いているのですが前職考慮(前職の経験を踏まえてと書いてました)とかで月給は決まりますか?(時給からの場合、大体どのくらいからスタートしますか?行きたい店舗は900〜950円でした)
ボーナスは給料の何ヶ月分ですか?
◉こちらの週休3日制度は例えば8時間×5日、または6時間×5日とかでも変更可能なのか、またこの書き方では土日は絶対出勤しなくてはいけないのでしょうか…。
子供がいて1日10時間は少し無理な気がするので💧
↑
調べたら40時間なら🆗みたいな感じで書いてあったのですが。。。
◉地域正社員でも閑散期はシフト減らされますか?
たくさん質問すみません。
前回も色々質問させて頂きお店の流れなどは大体教えて頂いてます。
また口コミの良い・良くないも見ました。
4、5月からの仕事を急ぎで探してます💦
- yudu(7歳)
コメント

退会ユーザー
アパレルなら土日どちらかは1日毎週出勤になるお店が多いですよ。
接客業で販売は土日が稼ぎ時です。
土日両方休み希望の方は正直厳しいと思います。
閑散期でも、やることはあるので社員ならシフトが減ることはないですね。
2月8月に5日位順番に連休とることはあります。その代わり、お正月やお盆休みはありません🤚
退会ユーザー
あと、10時間働くとなると、1.5H休憩として11.5時間は拘束になるとは思います💦
しかも、平日3日休みでと書いてあるので土日は確実出勤ですね😅
yudu
コメントありがとうございます!
やはりそうですよね💦
もちろん土日も出勤するつもりなのですが、写メに書いてある感じだと1ヶ月の土日全部を出勤しないといけないの?!😱って思ってしまって応募するか迷います😅
退会ユーザー
画像にある週3日制度だとそうなる感じですねー。
因みにこれは、社員の求人ですよね?
40時間の縛りですものね。
8時間×5日か
10時間×5日かですものね。
6時間ならバイトなら可能かも知れませんね。
ボーナスは多分ないと思います😅
前職踏まえての月給ともありますが、以前も大手で役職などありある程度の人数のトップなどで働いていたとか、月売上に対してどの位貢献していたかなど色々伝えたらお給料ももしかしたらあげてくれるかもしれませんね😆
退会ユーザー
10時間×4でした。↑打ち間違えました
退会ユーザー
それと画像のHPみてきましたが、週4制度使っている方の例が書いてありましたが、フリーターで週4休みたい人やご主人で家庭にいる時間長くしたい方 更に、介護の両立とありました。
それを見る限り、子育ての奥さんに向けての制度ではないみたいです。
時短勤務正社員でエントリーしてみてはいかがでしょうか?
yudu
わざわざHPまで見て頂きすみません!
ありがとうございます(/ _ ; )
はい、社員の求人です!
やはりバイトなら…という感じですよね💧
またボーナスあり(会社の実績による)は大体ない、か寸志くらいですよね。一応前職の話もしてみます☆
いきなり新しい所でフルで働くのも覚悟がいりますし続けれなさそうですよね😅
また子供が居ながらはかなり厳しいのが目に見えますよね💧
一度、時短勤務正社員で考えようと思います🤩
退会ユーザー
そーでねー。
時短正社員が理想かもしれませんね…。
ユニクロの働いたことある人のクチコミ見ましたが、結構サービス残業もあると書いてありましたし、なんせ単価安くその分捌いていかなきゃならないので品出しなど大変なんだろうなーと思います。
(ユニクロボリューム出しですし…)
地方社員でも、地方なら更に選択肢が限られユニクロやしまむらなどで買う人はカナリ多いので人手は必要な分、労働時間は長い人や土日働ける方がら優先にはなるかもしれません😅