※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りさ
子育て・グッズ

5ヶ月の赤ちゃんが夜中に1-2時間覚醒し、心配しています。

もうすぐ5ヶ月になるんですが、未だに夜中に覚醒して1-2時間寝ないことが2日に1回くらいあります
こんなものでしょうか…
1-2時間毎に起きるのはまだしも覚醒されると心折れます😭

コメント

ミルフィーユ

うちもたまーにあります!
キャーキャー言って遊んでるのでしばらく放置してます。
泣いてグズグスの時は家中抱っこでウロウロします…。夜景見たり、無駄に家のシステムの説明したりw

  • りさ

    りさ

    月齢低い頃から生活リズム整うように頑張ってきたのにあまりに頻繁に起きるし更に覚醒されると本当に辛いです…😭😭
    ミルフィーユさんもあるんですね。。家中抱っことはすごいです😭仕方の無いことなんですかね。。

    • 1月14日
  • ミルフィーユ

    ミルフィーユ

    2ヶ月くらいから寝る前に部屋暗くして〜とか色々やってリズムつけてましたが
    狂うときは狂いますよね…!😭
    うちは大体次の日予定を入れてて私が楽しみにソワソワしてると夜中に起きる頻度が高いですwたっぷり寝たい日に限って…😂
    伝わるんですかね…何かあるぞ?!って🤔

    明日はゆっくりできそうですか?お昼寝のタイミングで一緒に昼寝してくださいね♪

    • 1月14日
  • りさ

    りさ

    狂うのは仕方ないんですね😂
    早く寝て~って思う日に限って寝なかったりするし、何か伝わってるんでしょうね😱笑

    昨日はあまり寝られませんでしたが、今日は旦那もいるしゆったり過ごします💕ありがとうございます!

    • 1月14日
komaeri

ありますよー
寝返りしてあーうー言ってテンション上がってます😵💦そうなったら寝ないのである程度相手して疲れさせて寝かせます🙌
私も以前ここで悩みを相談したら同じような方結構居ました💡そういうもんみたいです😂

  • りさ

    りさ

    なるほどー!疲れさせちゃえばいいんですね!
    Twitterとか見てると夜通し寝てくれる子とかもいて羨ましくなっちゃうんですが、比べるものじゃないですね😭
    そういうもんだと思って乗り切ります‪‪💦‬ありがとうございます🙇💕

    • 1月14日
おん

夜通し寝る子が羨ましいですよね😓
覚醒も本当やめてほしい🤣
一度覚醒したら1.2時間付き合わなきゃならないのが本当しんどいです😫
うちも最近よくあります…今日もそうでした😭