
ベビー服のサイズについて相談です。70サイズがちょうど良いが、80サイズも購入。後悔しています。2ヶ月頃に80サイズを着せた経験のある方いますか?
ベビー服のサイズについて…
今、1ヶ月半で4500g…60サイズがパツパツになり70サイズの服でちょうど良い感じになってます。
(洗濯で縮んだ可能性ありですが💦)
今日ベビー服の買い足しをしたのですが、70サイズを買ってもすぐにサイズアウトしてしまうのではと思い80サイズを購入しました。
ただ、水通しをしてみて大きすぎたかも(70サイズを購入しておけばよかったかなぁ)と若干後悔してます🌀
明日実際に着せてみる予定ですが、2ヶ月頃に80サイズを着せていた方いらっしゃいますか?
さすがに2ヶ月で80サイズを着せてた方はいらっしゃらないですかね…😓
- AAA(1歳1ヶ月, 5歳7ヶ月, 7歳)
コメント

ち
ほぼほぼ3か月で80にしました!
それまではパッツパツのツンツルテンで60着てました😭

min.
ここにいます!🙋笑
すぐサイズアウトしました!
なので、80にしといてよかったです!
-
AAA
コメントありがとうございます(^^)
サイズアウト早いですよね💦
因みに2ヶ月の時は袖.裾折り曲げて着せてましたか?
それとも裾は留めずに着せてましたか??- 1月14日
-
min.
折り曲げて着させてましたよ😊
お洋服によって同じサイズでも大きさが違う事があったのでそこは気をつけてました☺️- 1月14日
-
AAA
洋服によってのサイズ感の違いを全く考えてなかったです💦
今回はぶかぶかでも折り曲げて部屋着として着せます(笑)
次回ベビー服を購入する際は表示のサイズだけでなくサイズ感も確認して選ぼうと思います!
貴重なご意見ありがとうございました(≧∀≦)❤︎- 1月14日

ぱるたん
身長=服のサイズみたいなんですが
頭が大きくて 80の服を着せて
袖まくったりはしてました!
-
AAA
コメントありがとうございます(^^)
体重ではなく身長=服のサイズなんですね😲
今身長が60センチ丁度なので60サイズがパツパツな理由が分かりました(笑)
袖をまくれば以外と着せれそうな気もしてきました!- 1月14日

なな
一歳9ヶ月(81cm11kg)で80ぴったり、生後半年ぐらいで80ちょっと大きめだったので、多分かなり大きいかな?と思います😂
-
AAA
コメントありがとうございます(^^)
一歳9ヶ月でも身長&体重によっては着れちゃうサイズなんですね💦
子供の成長次第で、もしかしたら来年の冬に着れる可能性が⁉︎
貴重なご意見ありがとうございました(≧∀≦)❤︎- 1月14日

退会ユーザー
80サイズにしたのは5ヶ月終わりくらい?でした!
それでも少し手足が長いので曲げて使ってます_:(´ཀ`」 ∠):
-
AAA
5ヶ月終わりですか💦
因みに、2ヶ月頃のお子さんの身長&体重が分かれば参考までにお教え頂けると嬉しいです(>人<;)- 1月14日

ゆぅ
うちは、80のも着せてました!!
割と大きめで70がジャストだったのと、いただいたお下がりの冬物が80がたくさんあったので。。。
次の冬には着れないので、今着せなきゃ!!って感じでしたwww
-
AAA
コメントありがとうございます(^^)
70サイズがジャストだと案外80サイズ着れますかね😅
せっかく買ったし…と思いつつ大きすぎ?と不安だったのですが以外と2ヶ月位から着せてた方がいらっしゃって安心しました☺️
せっかくなのでサイズが多少ぶかぶかでも仕舞い込まずに着せようと思います(笑)- 1月14日

くままん
2ヶ月で80着せてましたよ🙌🎶
AAAさんと同じくすぐサイズアウトするかと思って早めに80買いました。
最初の頃は少し大きく感じたから袖口を折り返して着せてましたがそれも今ではぴったりになっちゃいました😂
ぴったり買うか大きめ買うか悩みますよね😢
-
AAA
コメントありがとうございます(^^)
同じような方がいらっしゃって安心しました😊
あっという間に大きくなると聞くので本当に悩みます💦
私も少ししたらぴったりになる事を期待しつつしばらくは部屋着として活用しようと思います(笑)- 1月14日

いのりん@義父母と同居
うちの子は、2ヶ月のときは60~70を着せはじめ
3ヶ月に入り70が袖折で着れるようになりました。
この火曜日の検診で61センチ体重は6.1キロでした。
80は来シーズンの冬かなぁと思っています。
-
AAA
コメントありがとうございます(^^)
赤ちゃんの成長次第で着せるサイズ本当に変わりますね😣💦
今日(1ヶ月と10日)で身長60センチ体重4600gだったので別の方のコメントでサイズ=身長と聞いて60サイズがパツパツな理由が判明しました(笑)
ただ、ここから80サイズが普通に着れるようになるまでもう暫くかかりそうな気もするので私も来シーズン着せれたら…と淡い期待も捨てずに居ます(≧∀≦)❤︎- 1月14日
-
いのりん@義父母と同居
80は一番よく汚れる時期の服と聞いたことがあります。
なので、みんなたくさん買うのでお下がりは80サイズが多いんだとか…🎶
持ってて損はないと思いますよ☆- 1月14日

4匹のこっこちゃん
まずは着せてみてですね!
見た目大きくても、着せたら意外とって、子供服あるあるだと思います!
どちらにせよ、70はほんと少ししか着れないと思うので、80多少大きくてもまくったりして着れるようだったら、大丈夫だと思います☺️
-
AAA
コメントありがとうございます(^^)
見た目と着せた感じと変わる事多いんですね✨
明日実際に着せるのが楽しみになってきました😊
袖と裾をまくって着せてみようと思います(≧∀≦)❤︎- 1月14日

ぱん
2ヶ月で80は大きいですね💦うちも2ヶ月の頃には5000近かったですがその頃は60で小さめ70ぴったりでした!80って2歳頃まで着れる子も多いので😂
うちは1歳1ヶ月で小さめ(最後6ヶ月頃まではかなり大きめのでしたが)まだ80が大きめです!
まだねんねの時期なので口がふさがらないなら別に足元なんかはブカブカでも問題ないと思います 笑
70って半年くらいしか着れないことが多くてもったいないけど80だとでかいんですよねー…笑
でも80と90って長く着れる子が多いので次の冬にもおそらく着れるので無駄にはならないと思いますよ(^ ^)
-
AAA
コメントありがとうございます(^^)
70と80のサイズの違いがこんなにあるのかと実際に購入してびっくりしてます(笑)
皆さんのコメントを読んで、急成長してものんびり成長しても80サイズは無駄にはならなそうで安心しました(≧∀≦)❤︎- 1月14日

スヌーピー
大きいベビちゃんなんですね!
うちは3000未満で今でも小さいので参考にならず申し訳ないのですが、今8キロで80着せてます。
物によっては袖まくらないと少し大きいです😰
80だと首すわり前だと着せにくいデザイン多くないですか、、?
-
AAA
コメントありがとうございます(^^)
出産時3766gでした(笑)
コメントいただいた方の中に同じように8キロで80サイズを着せてる方がいらっしゃいましたし5キロだとぶかぶかの可能性大ですね😅
デザインは60サイズから展開されてるものだったので着せやすさは変わらなそうです❤︎- 1月14日

A-th
ベビー服のお仕事をしています。
一般的には3〜4カ月頃までが60サイズで6カ月前後が70センチになります。
AAAさんの赤ちゃんは大きめですが、体重から見れば70センチでもまだ余裕はあるはずです。
80センチは平均的な子で一歳前後から一歳半頃まで着用できます。
とはいっても、メーカーでサイズもばらつきがありますし、赤ちゃんも個人差があります!
たくさん購入されたのでしょうか?
年間を通して着られるものであれば、サイズが合う頃までとっておいて、70センチを買ってあげるのもいいかと思いますが、冬物でしたらちょっと大きいかもですね!
お役にたてなくてすみません!
-
AAA
コメントありがとうございます(^^)
70サイズでもパツパツまではもう少し余裕がありそうです…
まさか70と80でこんなに差があるとは思わず、並べて見て焦りました💦
80サイズは一般的には一歳前後からなんですね😱
今年は袖と裾をまくって…来年はそのままで着せれる事を期待しつつ捨てずに取っておこうと思います(笑)
購入したのは2着のみなのでまだダメージは少ないです(笑)- 1月14日

退会ユーザー
3ヶ月くらいで横幅的に70〜80になったのですが、その後体重が安定してもう少しで1歳になりますが、80です
gapだと60でもはいるものもあります
大きめ着せておけば長く着れます
-
AAA
コメントありがとうございます(^^)
数ヶ月で一気に増えてその後安定するんですね💦
(全然知らなかったです😣💦)
来年また着せられる事を期待しつつ今年は袖と裾をまくってなんとか着せてみようと思います(笑)
ギャップの60サイズはかなり大きめなんでしょうかね…🤔- 1月14日

どらっち
上の子夏まで80でしたよ(´ω`)今でもモノによっては着れます。
下の子は2ヶ月で体重6kg、身長60cmですが70着せてます。冬服は70にして春から80にしようかなと思っています。
-
AAA
コメントありがとうございます(^^)
モノによっては2歳でも着れちゃうんですね😳!
60サイズがあまりにも早くパツパツになってしまい、70サイズだと春先までもたないんじゃないかと思い80サイズにしたんですが皆さんの意見を聞いて80サイズだと1歳位で着るサイズなんだなぁと勉強になりました😅💦- 1月14日

海人☆
流石に1ヶ月半で4500gで80は大きすぎかなと思います😅
うちは今8.5kgで80きてますがちょっとゆるいですよ!今でも70着れるには着れますがピッタリ過ぎるし裾が短いので寝巻きとして着せてます!70も割りと長くきれましたよ😃
-
AAA
コメントありがとうございます(^^)
やはり大きすぎますよね💦
60サイズがあっという間だったので70サイズも同じ感覚でいたのですが、こちらで80サイズは1歳くらいのサイズだと知り失敗したなぁと😣💦
今年は袖と裾をまくって頑張って着せて、来年はそのままで再挑戦してみようかなと思いました(笑)- 1月14日

クロ
1ヶ月検診で4200gくらいで、現在間もなく5ヶ月で今やっと80を着始めました。
夏でしたので足が出てても気にせず60着せていたので70は2ヶ月ころから着せていました。
体格は骨太なのか周りの子より少し大きめに見えます。ムチムチではなくがっちりって感じ。それでも今も80は大きいです。
しかも、70から80っていきなり大きくなっているので、80のも着ていて良いと思いますが、70も買っておくと便利かもです!
ボタンも多くて面倒くさいので検診の時とかは70着せて行っています😊💡
-
AAA
コメントありがとうございます(^^)
60→70に比べると70→80って大分違いますね💦
今回は良い勉強になりました😅
お出かけ用に70サイズのベビー服の購入を検討します(笑)- 1月14日
AAA
コメントありがとうございます(^^)
3ヶ月で80サイズですか!
因みにその頃のお子さんの体重はどのくらいでしたか?
ち
70は買わなかったです!
母子手帳見ないと詳しく覚えてないですけど、7.5〜8キロくらいでした😫
成長曲線飛び出てたので💦
AAA
大体で全然大丈夫です💦
ありがとうございます‼︎
3ヶ月で8キロだと確かに大きいですね(゚Д゚)
ここから1ヶ月でどの位成長するのか全く予想がつかないですが流石に3キロ増加はしなさそうですし😓
しばらくぶかぶかでも部屋着として着せておこうと思います(笑)
ありがとうございました(≧∀≦)❤︎