
コメント

ぱるたん
私は逆で一人目が食べづわり
二人目は食べるのも空腹なのもダメでした!

♡ゆうちゃん♡
まず1人目が全くなかったです!
2人目は少しあったくらいです( ;∀;)
-
saaaan
お返事ありがとうございます!
そうなんですね!
2人目が全くなので、逆にビックリしてます(・_・;- 1月13日

こたろ
1人目もつわりなかったので参考にならないかもですが、2人目も7wの時だけちょい気持ち悪い程度で終わりました!
-
saaaan
お返事ありがとうございます(^ ^)
7週目ってピーク前くらいですよね?
くる覚悟しておいた方がいいですね!- 1月13日
-
こたろ
一般的にはそうですよね!
だからこれから来るんだー…って思ったら、なくなりました!笑- 1月13日
-
saaaan
その気持ちで、身構えておきますヽ(;▽;)ノ
- 1月13日

おいっすー
ひとりめフツーにありました!
ふたりめほぼありませんでした!
今回ないんだーと思ってたら安定期入って2日くらい結構酷いのがあって公園で倒れそうになれました💦(笑)
-
saaaan
お返事ありがとうございます(^ ^)
今、ないんだーって気持ちでいるので、身構えておいた方が良いですね💦
悪阻ってほんとに謎ですね😭- 1月13日

クロワッサン
全然質問内容と違うのですが
私も重症悪阻で入院してました😱💦
それが怖くて2人目を考えられません…
また入院になったらって思うと1人目のトイトレなどが終わってからじゃないと厳しいかなと…😱
1人目と2人目で妊娠前に何を改善したとかありますか??
食生活とか運動とか…
もし良ければ教えてください😭
-
saaaan
お返事ありがとうございます!それと、遅れてごめんなさい(/ _ ; )
同じ重症悪阻だったんですね(/ _ ; )辛かったですよねー!!私もそれを恐れていたんですが、同じ重症悪阻で入院した知り合いが2人目は全然悪阻が、なかった!と言っていたのでそれを励みにしてました!あとは、御利益のあるお寺に行って悪阻がないように祈願してもらってきました!あと、妊娠わかってから、アロエベラって言うジュースを飲むようにしました!- 1月14日
-
saaaan
悪阻が、無い人は体力があったり血液が、サラサラと言うデーターがあるようですが、私はスポーツをしていたので体力がある方だと思っていたのに、重症悪阻になったので、体力の有無は関係ないのかなと思いましたヽ(;▽;)ノ今、6週目の、後半ですが悪阻が殆どありません!2人目がドキドキするかと思いますが少しでも、希望もって子供さんの為に頑張ってみて下さい(*´ー`*)
- 1月14日
-
クロワッサン
丁寧なお返事ありがとうございます❤️
体力に関しては私も運動してたので何で!!ってなりました😭💦
アロエベラですね!調べてみます😍❤️
1人目の時と違った感覚って不思議ですよねー😳
悪阻がなくても大変かとは思いますが、妊婦生活楽しんでください😊⭐️- 1月14日
-
saaaan
参考になればですが🙌🏼💦
りえさんも何かスポーツされていたんですね😍尚更、何で?!って気持ち分かります💦
アロエベラジュース、色んなネットでも買えますが1番安心なのは、会員登録してから購入する事をオススメします✨また分からない事ありましたら、聞いて下さい😊
妊娠生活、楽しめるよう頑張ります!ありがとうございます😊✨- 1月14日
saaaan
お返事ありがとうございます!
食べ悪阻も辛いですよね(/ _ ; )
2人目も辛かったんですね(TT)
でも、赤ちゃんが元気で産まれてきてくれたらそれが一番ですよね(^-^)
ぱるたん
つわりで吐くたんびに二人目は
もういらんとか
二人目の時は3人目はいらんとか
思っちゃいますが
産まれれば変わりますし
安定期に入ってつわりも落ち着き
今度は食欲の増加…
次の検診が怖いです笑笑
saaaan
育児しながらの悪阻がドキドキです(/ _ ; )少しでも気が紛れたら一番いいのですが。。。後期の検診は恐怖ですよね。私毎朝、朝食抜いてました(;ω;)
ぱるたん
後期に近づくにつれて
怖くなりますよね…
saaaan
お互い気をゆったり気持ちを持って迎えましょうヽ(;▽;)ノ