
8ヶ月の子どもがおしっこ漏れで困っています。パンツタイプのオムツに変えるべきか悩んでいます。効果があるか知りたいです。
8ヶ月の子どものおしっこ漏れがひどいです😂
夜中は毎日おしっこ漏れで泣き叫びます💦
現在はかなり細身の7.7kgで、テープタイプのMサイズのムーニー、パンパース、メリーズ、マミーポコ試しましたがどれもだめでした。
そこで、寝てるあいだだけでもパンツタイプのオムツにしようかと思うのですが、意味があるのか不安です😭
パンツタイプに変えたらおしっこ漏れなくなったって方いらっしゃいますか?
もしくは、パンツタイプにしたけどおしっこ漏れ変わらなかったって方の意見もお聞きしたいです😭💦
毎日おしっこ漏れてお洋服気持ち悪くて冷たくて、かわいそうなのでなんとかしてあげたいです( ; ; )
- ぴーママ(7歳)

ムラサキ
テープよりもパンツのほうが吸収力あると思いますよ😊

min.
私、グーン使ってますが漏れた事は多分2,3回ぐらいです😫
夜中に、一回おむつ替えてもダメですか?
-
ぴーママ
グーンは使ったことなかったです!よく大きめって聞くので、吸収力あるんですかね😳💦
オムツ交換も3〜4時間毎にしてるんですが、交換2時間後とかに漏れたりで参ってます😭- 1月13日
-
min.
私は、全部使った事があるんですが個人的にはグーンに落ち着きました!
ミルクで夜中起きたりするときはもちろん替えてますが、起きなかったらよっぽどパンパンじゃない限りそのままですけど漏れてませんよ!
あと、夜中変える時はパンツタイプだとめんどくさいのでテープタイプと使い分けてます😊- 1月13日

ぱるたろ
うちも8カ月くらいの時にうんち漏れ、おしっこ漏れに悩まされてパンツタイプにしました!よく動くようになったらパンツタイプの方がいいと思いますよ😊
-
ぴーママ
確かに寝てる時、かなり動いてるので、もうテープタイプじゃキツイんですかね😂💦
- 1月13日
-
ぱるたろ
うちは今メリーズのM使ってて超寝相悪いけど朝まで大丈夫です!
試供品とかまわりにパンツタイプを使ってる方がいたら1.2枚もらって試してみるのもいいかもしれませんね😊- 1月13日

せんつま
パンツにしたらもれなくなりましたよー!
メリーズパンツは朝までもちませんでしたが、グーンに変えてからはなんとか収まってます(笑)
-
ぴーママ
メリーズよりもグーンが吸収力アリって感じなんですね😳参考になります😂
- 1月13日
-
せんつま
というより、メリーズは柔らかい印象なんです😚
なのでとっても履かせやすいんですが、
おしっこをたっぷり吸収したあと、カラダの重みで潰されると外に滲み出てしまうのかなぁ〜と思っています。- 1月13日

こってぃ
足の付け根に隙間ができて横漏れしてしまう感じですか?それとも、出る量が多くて吸収帯がパンパンになり漏れてしまう感じですか?
-
ぴーママ
足の付け根の隙間から漏れてることが多いです!それってパンツタイプ云々の問題じゃないんですかね😭💦
- 1月13日
-
こってぃ
付け方が良くないのか、動きながら寝てズレるのか、だと思います。うちの子は添い乳でしか夜中過ごせなかったので、飲んだ分だけ出し、朝はパンパンか滲んでいるほどでした。そうではなく隙間から出るなら、身体にフィットするものを選んだ方が良いのかなと思います。
一度パンツタイプを使ってみることをお勧めします!- 1月14日

🤍
うちの子ずーと寝てるので
だいたい朝お腹のあたりが
濡れてもれてます!笑笑
ちなみにパンツタイプです!
けどテープよりパンツの方が
漏れてない気がします😍‼️
コメント