※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴめ
子育て・グッズ

奥さんがインフルエンザで、家事や育児について旦那との役割分担について悩んでいます。

奥さんがインフルエンザにかかりました。
家は1LDKでおもに日頃から
リビングで生活してる環境での話です


あなたはどっちタイプですか?

A,私が風邪なんだから子供の面倒や
家事してよねー!

B,旦那さんは移ったり仕事に支障が出たらだめだから
寝室でゆっくりしていて。

私の家は2階建てなのですが
1階にはリビングと台所だけなので
おもに家族リビングで暮らしています。
2階には子供の部屋はあるのですが
まだ子供が小さい為、おもちゃは
全て1階に置いています。
旦那は子供たちの面倒見てあげたいけど
うつったらあかんから2階行くわ。
と、言われ寝室に籠られました。
これが普通なんかなと思い
家事や育児をこなしました。
やっぱり旦那さんには
仕事をしてもらってるので
移らないようにしますか?
いや、マスクしてでも
手伝ってよ。となりますか?

私の主人もインフルぢゃなくて
ただの風邪やったら手伝うのにと
言われ、確かに……と思いました。

コメント

ぴめ

付けたし⏩
ま、その時はその発言にかなりイラついてこのクズ野郎とも思いました。
手伝えよ。うざいわー。みたいなね😭

なあ

わたしが寝込んだら
ってことですよね?

うちは夫が仕事休んで
家事育児します!

夫が休みの日に寝込んだから
わたしは寝て
夫が家事育児です!


夫が部屋に籠るのは
ただ育児したくないだけ 
だと思います笑

  • ぴめ

    ぴめ

    やっぱそうですよね……

    • 1月13日
きょうちゃん

え、旦那さんにうつる云々よりお子様にうつしたら大変なんで、私なら旦那に任せます。子どもにうつって、重症化して入院とかになってる子も友達にいましたので。。。

  • ぴめ

    ぴめ

    やっぱり私の旦那はクズなんですね!
    改めてクズさに気付きました!
    以前からクズでしたけど(笑)

    • 1月13日
  • きょうちゃん

    きょうちゃん

    え、いまぴめさんインフルエンザ真っ最中で家事育児してるんですか?!しんどくないですか?!私なら10000%寝ますよ。寝かしつけ位してくれないんですか?だとしたら旦那さん鬼ですね。お子様にうつってませんように…

    • 1月13日
ももんが

部屋に籠ったということは子供の面倒すら見ないということですよね?子供に移ること考えないで自分だけ避難とか失礼ですが最低です。
私なら今後ご主人がインフルにかかっても面倒見ませんね。

  • ぴめ

    ぴめ

    それは言いました!
    お前がインフルなっても一切
    面倒見やんからな。と言いました。

    • 1月13日
。

逆ですよね(´・д・)
私ならなんで元気なお前が寝室に籠るねんって絶対言います(笑)
普通今インフルになってるぴめさんが寝室でゆっくり寝るべきですよね?!
お子さんのこともぴめさんのことも考えられない旦那さんなんだなと思ってしまいました(>_<)

インフルなんて泣きたいほどしんどいのに二人の育児と家事なんて無理です😭😭

旦那さんにやって欲しいと言っても無視ですか?