
6ヶ月半の娘がいます。保育園に預けるため、粉ミルクの練習をしたい。完母だったので、どれくらい飲ませればいいかわからないです。他の方のスケジュールや量を教えてください。
こんにちは。
初めての育児で日々奮闘しています。
今6ヶ月半の娘がいます。
来月から保育園に預けるので
粉ミルクも飲めるように
練習をしようと思うのですが、
今まで完母だったため、
どれくらい飲ませればいいか、
よくわかりません…
皆さんのスケジュールや量を教えてください
((o(;□;`)o))
我が家
06:00母乳
09:00母乳
12:00離乳食、母乳
17:00離乳食
19:00母乳
21:00母乳
01:00母乳
よろしくお願いします୧(⁼̀ᐜ⁼́)૭
- aikty(10歳)
コメント

もめん
こんにちは。
既に保育園に預けているのですが、我が家の場合はこんな感じです(^^)
6時~7時起床 授乳
7時過ぎ 離乳食
8時 登園
保育園にて…
10時 ミルク
13時 ミルク
16時 欲しがればミルク
(16時~16時半にお迎えに行くので16時のミルクは飲む日と飲まない日があります。)
帰宅後すぐ授乳
19時までにお風呂
お風呂後、ミルク100~200
20時までに授乳しながら寝る
夜中の授乳 1回~2回
こんな感じです★
ミルクは缶には1回200ミリとか書かれていますが、うちの子はそんなに飲みません(笑)
保育園でも1回につき、50~150とその日、その時によって飲む量が違います(^o^;)
最初は少量から練習してはどうでしょう?
飲まなければもったいないですしね(T-T)
aikty
ありがとうございます୧(⁼̀ᐜ⁼́)૭❤️
参考になります!
早速明日から
練習してみようと思います!