
新しい仕事で給料明細を受け取り、半分が厚生年金などで消えて驚き。ストレスフルな銀行事務で孤独感と疲労感。早くも監査で神経をすり減らす。
はじめて扶養から外れて、
新しい土地で!新しく勤めて、半月ちょい。
給料明細書が届きましたが、愕然… :;∩´。- ﹏ -。`∩;:
お給料の半分が厚生年金などで、まるまる無くなっていました。
今まで、仕事はパートだったので、感覚が全然違うくて、ショックです。
銀行事務でかなりストレスフルで、両親も近くにいなくて、頑張って、これかぁ…って。
最初の半月は、お昼まで勤務で1週間はフルタイムだったから、しょうがないかもですが、
しょっぱなから、こんなに少ない給料で…
1年間続けれんのかー…損するんじゃないかー…とか
疲れてるんでしょうね(/ _ ; )
しかも来週月曜、明後日から、はじめての監査。
1か月もたってないのに、ほんと、神経やられます(/ _ ; )
愚痴れるところがなくて、失礼しました(T_T)
- わゆかやん
コメント

bibi
私も今までパートで正社員になった時の手取りの少なさにはガッカリしました😓😓
今はまたパートですが。

ダンボ
お疲れ様です。
銀行さんならお給料そこまで悪くないイメージですが(^◇^;)実体はなかなかそうもいかないんですね…。
ボーナスは期待しましょう!!
-
わゆかやん
派遣でフルタイムなのです。正社員ではないのですよー(T_T)
- 1月13日

ママリ
家事育児はただでさえ大変なのに、慣れない土地、慣れないお仕事💦お疲れ様です😫
社会保険料は、確かその月の給料の額に関わらず、標準月額報酬で引かれるので、勤務が少ない月はかなり損しちゃいますよね😱
まるまる一か月働いてた時の手取りと、精神的肉体的疲労を比較して、割に合わない場合、思い切って仕事を変えるのも選択肢の一つだと思います😫💦😅😅
-
わゆかやん
なるほど!
ありがとうございます!
とりあえずあと半月働いてみて、
割に合わないと思ったら、辞めることも視野に入れようと思います(^_^;)
優しいメッセージありがとうございました(T_T)- 1月13日
わゆかやん
ありがとうございます!
正社員になったのは独身時代からですか??今は妊娠中でパート?
bibi
独身時代です!ずっとパートでしか働いたことなくて、1度くらいは経験したいなと転職して正社員で働きました!
結局、辞めてしまって今は派遣の事務でパートです😓
わゆかやん
そうなんですね!!
正社員はどのくらい続けましたか?
bibi
正社員はすぐ辞めて途中でパートに変えました😓合わせて1年くらい働いて辞めました。
お店の名前が変わってまた1からの契約になって、あと数日で有給も出るところだったのに〜って感じで。
わゆかやん
そうなんですね!!
頑張ったのに、
あと少しで…
そういう気持ちわかる気がします(/ _ ; )
沢山返信アンド最初に回答下さり、ありがとうございます!!