
コメント

2児ママ
上の子は1年生。
下の子は去年。
虫歯で行きました。

yk
質問の答えになっていませんが、歯科従事者です。
歯医者は歯が生えたら出来るだけ早い受診をお勧めします。でも現実は平均的に上下2本ずつ生えたくらいで受診される方が多いです。
目的はフッ素塗布、健診です。
フッ素は自宅で塗る必要はありません。効果ないですし、毒なので。歯医者に定期的に通って塗るのがベストです。
小さい頃から歯医者に通わせると、虫歯予防や正しい歯の手入れができる為、痛い治療をせずに済みます。その為 歯医者=怖い イメージが出来にくいです。
通うなら小児歯科専門、もしくは小児歯科併設のところがお勧めです。
参考までに。
-
はじめてのママリ🔰
知りませんでした!!
詳しくありがとうございます😊- 1月14日

退会ユーザー
1歳半でフッ素を塗ってもらいに
行きましたよ
-
はじめてのママリ🔰
フッ素大事ですもんね!
ありがとうございます😊- 1月14日

𖥧朝バナ伊東𓃱𖤣踏み台🐒22🌱
1歳半です。
市からもフッ素を塗ってもらうように、との知らせをもらったからです。
-
はじめてのママリ🔰
市からも言われるんですね!
ありがとうございます😊- 1月14日

みゅーまま
歯が生え揃い歯並びが気になったので検診と、フッ素塗ってもらいに行きました。
1歳3ヶ月頃です。
-
はじめてのママリ🔰
なるほど!
ありがとうございます😊- 1月14日

yu-ki+
1歳3ヶ月くらいで顔をぶつけて口の中を切ってしまったので診てもらいました💦
その時に歯が4〜5本当に生えていたのでフッ素塗布を勧められて毎月受診してます😊
-
はじめてのママリ🔰
痛そうですね💦
ありがとうございます😊- 1月14日

退会ユーザー
一歳でフッ素を塗ってもらいに行きました(=´∀`)

うり坊
6ヶ月で歯が生えたらすぐに行きましたよ♡フッ素を塗ってもらいました。
私自身虫歯に苦労したのでぜっったいに虫歯にしたくなかったのでかなり初期から行きました!
-
はじめてのママリ🔰
早い段階で行かれたんですね!
ありがとうございます😊- 1月14日

さるあた
2歳ぐらいにフッ素を塗ってもらいに行きました。
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
ありがとうございます😊- 1月14日
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
ありがとうございます😊