コメント
退会ユーザー
本日で11ヶ月になった娘がいます。娘は、ブロック崩し・変顔・音楽にのってリズムとり・絵本・パペット・ボール遊び。とかで家では遊んでいます♪ハイハイや、ズリバイが出来るならおいかけっこも体力使うのでオススメです♪
りりぽん
いないいないばあ、絵本、おもちゃ、くらいしかないです😅
それもすぐ飽きられますが…
うちの子は今、とにかく伝い歩きして自由に遊びた時期らしいので半分放置で見守ってる感じです☺️
-
れいな
うちもそんな感じです!もうちょっと一緒に遊びたいなぁと思ってしまいます😅
- 1月13日
apple🍎
おもちゃだと、一緒にマラカス鳴らしたり、サイズ違いのバケツ(マトリョーシカみたいな)を順番に入れてみたり。ほとんど途中で別のとこ行っちゃいますが(^^;;
-
れいな
長くは続きませんよね!😅マトリョーシカ✨考える力がつきそうですね!
- 1月13日
退会ユーザー
テレビボードの引き出しを開けて中身を出す、引き戸を開け閉めする、ティッシュの空き箱を叩く、ラップの芯で叩く、が今はまってます。
おもちゃはさほど興味なく、結構一人で遊んでます…
あとはいないいないばあ、ベビーヨガ、歌をうたう、おもちゃ隠す、くらいです。
あんまりレパートリーがないです😣
-
れいな
おもちゃすぐ飽きちゃいますよね😅それで遊ぶ!?ってやつばかり気に入って😂
うちもですが、今は一人で遊ぶ時期なんですね☺️- 1月13日
ゆ〜たん
ボールコロコロ
いないないばぁ
体を使った遊びの飛行機など
バスタオルに乗せて引っ張る
絵本
とかですかねー
-
れいな
絵本食べちゃうんですよね💦ちゃんと聞いてくれますか??
- 1月13日
-
ゆ〜たん
好きな絵本は聞いてくれるし、めくろうとしてますが、破りまします( ̄◇ ̄;)
- 1月13日
-
れいな
破っちゃいますよね😅好きな本探したいと思います!😊
- 1月13日
のんかけ
10ヶ月です🙌
1人遊びも多いですが、一緒に遊ぶ時はボールの転がしあい、手遊びが多いですねー。
あとは膝の上に乗せてパカパカや、こちょこちょなど笑
つかまり立ちが好きで、ソファやテーブルに物をひたすら置くのでそれをちょっと取りにくいとこに置いてみたり、落ちたのをまた置いたりを手伝ったりしてます✨
-
れいな
お返事物凄く遅くなりすみません💦
結構似たような感じなので安心しました☺️息子はボール転がさず思いっきり投げてくるので投げ合いしてます😅日々出来ることが増えていくこの時期本当に驚かされますよね☺️- 1月18日
れいな
音楽にノるの可愛いですよね😍気が向いたらキャーキャーいって逃げ回るんですが大体あんま相手にしてくれません😂