※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
げんちゃんママ
子育て・グッズ

2歳男の子と5ヶ月女の子のお風呂の入れ方について教えてください。

2人の育児に奮闘してます!


上の子 2歳男の子
下の子 5ヶ月女の子


お風呂にどうやって皆さん入れてますか??


なんでも良いので教えてください!!

コメント

mi-mo

5ヶ月の頃はバンボお風呂に持ってっていれてました😃

  • げんちゃんママ

    げんちゃんママ



    スイマーバ使ってましたが、のぼせちゃうのでバンボ良いですね!(゚∀゚)

    • 1月13日
サチコピ

まずは自分が脱いで、上の子を次に脱がせてお風呂場に連れていき、すぐに下の子を脱がせて抱っこして自分も一緒に入って、身体を流して湯船につかって、あったまったら上の子は湯船につけたまま、先に下の子を洗って、私はすっぽんぽんのまま下の子をお風呂からあげて服を着せてベッドに寝かせたらまたお風呂に戻ってって感じでやってます😊

  • げんちゃんママ

    げんちゃんママ


    なるほど!
    下のお子さんは上がった後は放置ですか??

    • 1月13日
  • サチコピ

    サチコピ

    下の子はベビーベッドの中に入れて放置です😊たまに泣くこともありましたが、お風呂にはいる前に夜ご飯でお腹さえ満たしていれば、大人しく寝ているか、ベッドの中でゴロゴロしています😊

    • 1月13日
  • げんちゃんママ

    げんちゃんママ


    そうなんですね(^ ^)!!
    下の子が必ず1人になると泣くのでどうしたら良いかわからなかったですが、放置は仕方ないですよね😂きちんとお腹満たしてから入れば大丈夫ですね!

    ありがとうございました!❤️

    • 1月13日
  • サチコピ

    サチコピ

    あ、でも、何もないと寂しいと思うので、テレビをつけて音が聞こえるようにしておいたり、テレビがない部屋で待たせておくのであれば、子供が好きそうな音楽をかけてあげたりするのもいいかもしれません😊うちは一人で待たせている間はテレビをつけておきます。

    • 1月13日
  • げんちゃんママ

    げんちゃんママ



    確かになにもつけないで放置してました💦💦
    テレビか音楽つけます🤗
    ありがとうございました(゚∀゚)

    • 1月13日