![二児ママ♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
娘のミルク摂取量が減少して心配。家族に怒られた後から減った。原因は280ml一気に飲んだ日かも。旦那も心配している。
1ヶ月の娘のママです(๑˙˘˙)/
娘がここ3日くらいミルクの飲む量が減ったのですがこの時期はそういうことってあるんですか?3日前までは130-150前後を飲まないと気が済まないのかギャン泣きでぜんぜん寝てくれませんでしたが今は90-100くらいしか飲みません(´・ω・`)
8日火曜日にわたしの実家に兄妹集まるからおいでって言われ行った時、家に着いた時ミルクの時間だったのでミルク140飲ませました。30分たたずにまた泣くので寝かせようとたら家族やみんなから飲ませない!と怒られ、しぶしぶ+140作りあげました。(持ち運び用に持ってきた粉ミルク140だったのでそれをあげるしかなかった。)そしたら娘は全部飲み干してしまい寝ました。わたしは時間を開けてから少しあげようかなって言ったのに、家族からはよあげろさかわいそうやん(怒)お前旦那おらんときちゃんとミルクやりよるや?(怒)などと文句を言われました。それから娘はミルクの飲む量が減りました。
うんちは出してますし、おしっこもちゃんと沢山出てます。
8日に一気に280も飲んだ日から飲む量減ったのでそれが原因なんですかね?(´・ω・`)
旦那も娘が飲む量減ったのでちょっと心配そうなので(´・ω・`)
乱文失礼しました💧
- 二児ママ♡(8歳, 9歳)
コメント
![初めてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
初めてのママリ
わー!
周りの声、いらっとしちゃいました!
赤ちゃんは、欲しいとき、欲しい分だけ飲むって聞いてるので
鼻水がつまって飲みにくいとか、風邪っぽくなければ
あまりに著しく体重が減ったりしなければ、大丈夫じゃないでしょうか✩
一喜一憂しなくてもいいと思います(´▽`)
1週間ほど、体重を気をつけてみてあげてもいいかもしれないです˙ᵕ˙♡
二児ママ♡
コメントありがとうございます♡
わたしの家族はなんというかデリカシーがないというか。もうほんと泣けてきます(´・ω・`)
今のところ風邪など引いてなくて泣くときは元気に泣くので病院とは行かなくてもいいかなってはおもったのですがちょっと心配だったので💧
体重に注意してみますね(๑˙˘˙)/
ありがとうございます♡