
離乳食で毎日同じものばかり食べさせていると栄養が偏るか心配です。食べてくれないと困るけど、工夫はしています。他にも同じような状況の方いますか?
おはようございます☀
離乳食についてなんですが、いつも同じようなものになります💦
うどん、雑炊、玉子焼き、スパゲッティ…
変わったものを作っても一口食べて口から出します💧
毎日同じようなものだと栄養偏るかな?💦と心配です😥
ですが、食べてくれないと意味ないし…
もちろん工夫はします!
雑炊なら、たまごを入れてみたり、野菜を増やしてみたり。
いろいろ食べなくて、毎日同じものばかり食べさせてるよ!って方いますか?
- おいも(8歳)

退会ユーザー
はい!ここにいます!笑
同じものだと食べないわけではなくて、私がめんどくさいからです。笑
何でも食べてくれる娘に申し訳ないなーと思いながら、2人目は特に離乳食やる気なしです(  ̄▽ ̄)
お粥、ゆでた色々野菜、しらす、豆腐ハンバーグなど全部多目に作って冷凍キューブにして食べる前にチンです。笑
とりあえず栄養が多そうな野菜を選んだりハンバーグに野菜やキノコなど入れたり納豆足したり…で調整してるつもりです(・x・)
コメント