![あこまま⑅◡̈*](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
抱っこ紐がうまく使えず、娘が苦しそうになるので外してしまう。調節が難しい。他の方は上手にできているか気になる。いますか?
もうすぐ4ヶ月なんですが抱っこ紐がうまく使えません。
アップリカのコランハグを使っているのですが
やり方はわかるのですがなんか娘が苦しそうにいつもなくので、かわいそうですぐ外しちゃいます。
前ぐっすり寝てくれた時も外した時娘の体にすごい抱っこ紐の跡がついてしまっててうまく使いこなせません。
調節がしっかりできてないんだろうとは思いますがみなさんは上手にできてますか?
うまくできなくていつも1人で出かけるときはベビーカーに頼っちゃってます。
- あこまま⑅◡̈*(7歳)
コメント
![みるく](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みるく
私も同じ抱っこ紐使ってます!
慣れるまでは抱っこ紐が苦痛で仕方なかったです💦
説明書に書いてあるよりも、肩ベルトをうんと長めにして、肩ベルトと肩ベルトを締める背中に対して横にあるベルトをキツくする感じにしたら、途端に楽になりました😊
密着させすぎてたようです。
![モンブラン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
モンブラン
コランハグ使ってます。
腰ベルトの位置をずらしてみるのはどうですか?
私は下すぎで苦しそうでした💦
-
あこまま⑅◡̈*
わたしも下すぎるというか赤ちゃんがぶら下がってる感じになってしまいます。腰ベルトがきつすぎて肩がゆるゆるなのかなあ。
- 1月13日
-
モンブラン
ちょっと上にあげてみたらどうでしょうか❓
前、赤ちゃんのおしりはお母さんのおへそぐらい、赤ちゃんのおでこにキスできる高さでと言われました💦
でも私はここまで高くすると止めにくいのと子どももイマイチな気がしたので、もう少し低めに止めてます。- 1月13日
あこまま⑅◡̈*
わたしも密着させすぎかもです。練習が必要ですよね😭なれたら絶対抱っこ紐楽だと思うし頑張って見ます!
みるく
腰ベルトは月齢小さいので、ウエスト(腰より上)で大丈夫ですよ😊