

退会ユーザー
赤ちゃんは泣くのが仕事なのは確かにそうですが、そうやって思うこともあると思うし、つい言葉に出てしまうこともあると思いますよ。
私も入院中、もう分かったよ寝てよー😭!って言ったことありますし、退院した今も、ギャン泣きされて、うるさい!って言ってことあります。
たいへんだよね、がんばれーまま!って心の中で応援してあげましょうよ。

mumu
初産婦もしくは経産婦のどちらにしても余裕が無いんでしょうねー😅

まあちゃん
病院ですか?
産後は体もしんどいけどやっと会えた赤ちゃんに私はうるさいなーとかは思った事ないです😅
元気に泣いてるなーって嬉しかったくらい!
その方は助産婦さんなんですかね😅
家に帰ったらもっと大変なのに今から大丈夫ですかね💦
余計なお世話だけど心配しちゃいます。
-
まあちゃん
助産婦ではなく初産婦の間違いです↑💦
- 1月13日

トレイン
あ...その赤ちゃんがかわいそうだと思えてきます(;´д`)
私は眠くてイラついたとしても赤ちゃんにはそんなこと言いません(;´д`) 赤ちゃんだって好きで泣いてるわけでもないですし(;´д`)

あいこ
逆に子だくさんの経産婦かもしれませんよ!
産後はホルモンバランスもガッタガタになりますし内臓も大移動するので、かなり疲れてイライラしてしまっているのかもしれませんね。
経産婦ともなると後陣痛が酷すぎて動きたくないとか、色々理由は考えられるので、あたたか〜い目で見守ってあげてください😅

ちゃーこ
わかります、わかります!
私が一人目を産んだ時に、大部屋のお向かいさんが「もー何なの?何がしたいの?さっきミルク飲んだでしょー!もーうるさいんだけど!」とか大きな声で言ってて、それを聞いててとにかく悲しくなりました。
赤ちゃん大丈夫かな…あれじゃ泣き止まないよな…と、ずっと心配していました。
その方のお母様がお見舞いにいらした時に「もーマジ猫の方が可愛いんだけど。もう二度と子どもいらないわ〜」とお母様に言っていて、お母様も一緒になって笑っていた事が3年弱経った今でも忘れられません💔😭
悲し過ぎます…。
コメント