※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ごろんた
子育て・グッズ

2歳1ヶ月の娘がイヤイヤ期で手がかかり、保育園では聞き分けがいいが自宅では甘える。朝はバタバタでトイトレ進められず、甘やかし過ぎか悩んでいる。同じような経験の働くママさんいらっしゃいますか?

同じくらいの月齢の、働くママさん達に質問です。
イヤイヤ期真っ最中の2歳1ヶ月の娘がいます。
うちの子は、私と一緒だと甘えてか、ものすごく手がかかる子に豹変してしまいます。
自分もでできることも自分でしない、いつも抱っこ抱っこ、キッチンに立ってる時もそばを離れず抱っこをせがまれ、とにかく離れることもできません。
上着を着るのも靴を履くのもイヤ、オムツを変えるのも着替えるのもイヤ。
保育園ではなんでも自分もやるとても聞き分けの良い子なのだそうで、自宅での様子を時々連絡帳で相談するのですが、スルーされてしまいます💦

仕事をしていると朝はもうバタバタで、最近は遅刻気味に出勤になってしまいます😭
こんな感じなので自宅ではトイトレが出来ず、日中保育園でだけしか進めていません。

なんでも言う通りにしてしまうと良くないとは思うのですが、正直朝は言い聞かせてる時間の余裕がありません。

働くママさん達で同じような方はいらっしゃいますか?どうやって乗り越えていらっしゃるのでしょうか?

娘のことは可愛くてしょうがないのでやはり甘やかし過ぎなのでしょうか?毎日何かしらで言い聞かせようと真剣にお話しはしているのですが💦

コメント

かな

うちも2歳のころはそんな感じでした💦わがままとイヤイヤ言いたい放題で毎晩怒鳴ってました💦
保育園の先生に言われたのは、自宅でワガママ言ったり甘えたりできるから外で良い子になれると言ってました!自宅で良い子外でわがままの方が心配だそうですよ!
着替えるのがイヤイヤのときはパジャマのまま登園したり、お風呂上がりに翌日の服を着て寝かせたり、トイトレも保育園任せでした!朝も泣いてる娘を担ぎながら登園してました(笑)
イヤイヤが収まってきたと思ったら3歳の反抗期に突入してますよ(泣)
イヤイヤも反抗期もいつか終わりがくるはずです!自分に余裕があるときだけ子どもを抱きしめたり優しくしてあげれたら十分だと思いますよ✨

  • ごろんた

    ごろんた

    お返事遅れてすいません💦朝も担いで登園...うちもまさに今同じ状況です。
    毎日怒鳴ってばかりですが、出来るだけ抱きしめるように私もしたいと思います😭ありがとうございました。

    • 1月14日
ゆほま

年齢的なものもありますし、保育園で我慢も沢山あると思うので家ならまあいっか〜♪って私は思ってます!
園ではいい子、家では手がかかるというのは親子の愛情形成の成功パターンだそうですよ!
明日からまた保育園で頑張ってね♡って思いながら受け止めてますよ!
うちは4歳近いですがまだまだ
着替えさせて!って言ってくる日がありますし、食べさせて!もいいます(笑)
2歳くらいの時の抱っこ抱っこはおんぶで妥協してもらって、潔くおんぶしてご飯作ってました(激重)
朝なんて・・・私は究極のイエスマンですよ(笑)言い聞かせたり交渉したりは時間の余裕が必要なので、〇〇して!と言われたらほとんどそのまま受けてます。(朝ごはん、おにぎりを出したのにパンがいい!と言われたらそれはわがままだと思うのでダメと言いますけど)着替えさせて、食べさせてみたいな甘えはあまやかしとは違うと思っているので、やってあげます。
時間がある時は、「えー!食べるところ見てみたいなぁ・・・」とか、ママとどっちが早いか競争しよ!とか言いますけどね!
イヤイヤ期ですからね!言い聞かせられてもイヤなものはイヤな時期です(笑)
そっかあ、イヤかぁ。じゃあ明日は自分で頑張ってね、その代わり今日はママがお手伝いするね!というと、翌朝頑張ってくれることもありましたが・・・2歳の頃はほぼほぼ着替えさせてた気がします😅
保育園マジックなんて言葉もあるくらい、保育園じゃいい子ですから、家で甘えて発散も必要なのかなーなんて思ってます。

効果的な魔法の言葉でもあればいいんですけどね!

  • ごろんた

    ごろんた

    お返事が遅くなってしまいすいません💦
    園では良い子家では手がかかる子が育児の成功パターンという言葉になんだか救われた気がします。
    ありがとうございましたm(_ _)m

    • 1月14日