※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
のこちゃん
子育て・グッズ

高熱が下がった後、平熱が以前より高めになり、遊んだ後に37℃以上になることが多い。同様の経験をした方いますか?

2歳児のママです。

昨年の12月に息子が最高40.1℃の熱を出しました。アンヒバで直ぐに下がりましたが、一週間くらいでなんとか治ったんですが、その後36.7〜37.3℃をウロウロ
高熱前までは、35.7〜36.4℃が平熱だった。
一体なんだろ?

遊んだ後などに特に37.0以上になることが多い。
頬っぺたも赤くなるように(写真のように)

同じような経験の方いますか?

コメント

あかちゃん

元々が平熱低すぎません?✩病院でなにもいわれたこおないですか?

  • のこちゃん

    のこちゃん

    無いです。低いのかぁ〜😅💦

    • 1月12日
deleted user

着せすぎとか、部屋が暖かすぎとかではありませんか??
うちの子もよく頬っぺ赤くなります。
なので靴下脱がせたりしてました。
それでも頬っぺは赤い。
体温見ると微熱でも無さそうですね。
保育園は行ってますか??

  • のこちゃん

    のこちゃん

    暑くはない
    私が暖房は、つけても直ぐに消している。
    狭い部屋だからつけてないことの方が多い

    • 1月12日