※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ホリミナ
妊娠・出産

左腕が痛く、心臓のリズムが気になる。妊娠中で12キロ増加し、妊娠中毒症か不安。同じ経験の方いますか?

いつもお世話になります!現在7ヶ月なのですが、身体の症状のことで相談があります(;_;)実は数日前から左腕が痛くて、最近左側を横にして寝ることが多かったのでそれでかな?と思ったのですが、腱鞘炎のような痛さというか、腫れたような痛さで…。主に左の肘の辺りと、手首の辺りがジンジン痛みます。そして、時々なのですが心臓がドクドクっと言うリズムで血液が流れる感じがあります。苦しいとかは全くないのですが…。この症状が妊娠と関係あるのかどうかも分からず、、

私は妊娠前に比べると体重が現時点でプラス12キロも増えてしまい、助産師さんからきつくお叱りを受けております…。
検診時での尿検査は奇跡的に何も出ていないのでこんなに太ったのにそれを不思議がられています…。

もし同じ中期あたりで私と同じようになられた方いらっしゃいますでしょうか?
妊娠中毒症じゃないかと友達に言われたのですが、こんな症状出るのでしょうか…?不安です(;_;)

コメント

ジャンジャン🐻

ゆびはどうですか?

わたしは前回の妊娠中、手根管症候群とゆうものになりました…>_<…

  • ホリミナ

    ホリミナ

    早速のおへんじありがとうございます!先ほど参考までにGoogleで調べていたら、その症状も上がってきました!!
    もし良かったらその症状はどういったものか教えていただいてよろしいでしょうか?(;´д`)
    指は、第二関節の骨がジンジンする感じです(;_;)
    腕も指もぜんぜん動かせるのは動かせるんですが、内部からジンジン痛くて…痺れとかもありません(;_;)

    • 9月10日
  • ジャンジャン🐻

    ジャンジャン🐻

    わたしの場合は、うでから指にかけて、また指は小指と薬指を残してずっと痺れてたりこわばったりしてます…>_<…

    むくみからきてるみたいなんですが、検査で異常はいっさい出ませんでした^_^;

    妊娠中になる方が多いと聞きましたよ!

    • 9月10日
  • ホリミナ

    ホリミナ

    なるほど😣むくみって、むくむだけじゃなく痛みも出るんですね😱やっぱり急激に太ってしまったことで身体に負担が身体にかかってるんでしょうかね(゜m゜;)とても参考になりました😣💕来週検診があるので、医師に相談してみます(*´-`)本当にありがとうございます✨

    • 9月10日
のりちぃ

整体に従事してました。
左を横にしてということと、腱鞘炎のような痛み、肘、手首への痛みなので、肩からきているかも知れません。反対に体勢を変えて様子を見られてはいかがでしょうか?(^^)

  • ホリミナ

    ホリミナ

    御返事ありがとうございます!そうなんです(;_;)肩こりみたいな肩の痛さもあって…!毎日ってゆうわけではないのですが、今日また痛みだして、気になりだしたら余計に痛く感じて(;´д`)腰痛もひどくなってきて、本当は接骨院?や整骨院とかマッサージとかすごく行きたいのですが、社会保険で旦那の扶養に入ってるため、なぜかあまり行ってはいけないらしく…。(労災扱いになる?とかなんとかでややこしくて…)
    妊娠中に湿布はあまりよくないと聞き、とりあえず冷えピタ貼ってるんですが、それもあまり良くないのでしょうかね…(;_;)次から次へと身体が壊れていきます…😢

    • 9月10日
  • のりちぃ

    のりちぃ

    もしも肩からなら、冷やすのはよくないのです(^^;ストレッチやヨガのような、ゆっくりした動きで体を伸ばすと少しは楽になると思います。社保を使えないなら?ご主人に肩を揉んでもらってください~(о´∀`о)何にしても、病院で診てもらって、早く治まるといいですね。

    • 9月11日
  • ホリミナ

    ホリミナ

    やはり冷やすのは良くないんですね😣無理なくストレッチしてみて、来週病院で相談してみます!ありがとうございます💕のりちぃさんももうすぐ安定期に入りますね!お互い身体に気を付けて元気な赤ちゃん産みましょうね💕

    • 9月11日