
コメント

ママリ
離乳食はパックのご飯やパウチを電気ケトルで沸かしたお湯に入れていました!
昼間は和光堂のランチでした!
マイクロネシアモールもKマートもアウトレットにもオムツ台はありますよ!
授乳室は無いのでケープが必要です!
ほとんど使い捨てのもので揃えて捨てて帰ってくるのが楽です!
ママリ
離乳食はパックのご飯やパウチを電気ケトルで沸かしたお湯に入れていました!
昼間は和光堂のランチでした!
マイクロネシアモールもKマートもアウトレットにもオムツ台はありますよ!
授乳室は無いのでケープが必要です!
ほとんど使い捨てのもので揃えて捨てて帰ってくるのが楽です!
「洗剤」に関する質問
哺乳瓶の消毒、いつまでしてましたか? もう離乳食開始して1ヶ月くらい経つし、日々姉のおもちゃ舐めたり姉の手や足なめたりしてます 最早消毒する意味は…?となりながら毎回消毒してます(笑)そろそろ洗剤で洗うだけでも…
流せるトイレブラシ、どう除菌してますか? スクラビングバブルのものをつかってます。 持ち手の青いカチッとする部分まで、便器内に入ってしまって汚いので除菌したいんですが、やり方がわからず。 除菌シートで拭こう…
私は恵まれてる方なのでしょうか? 幼少期から貧乏でお金がないことに劣等感があるので、それも踏まえて判断していただきたいです。 最近自分が幼少期と違うなと感じたのは、 同じ商品だったら、質より量、コスパ重視だ…
お出かけ人気の質問ランキング
ちぐうさ
ありがとうございます
ケープは持参するようにします!