
普通の子乗せ自転車を検討中ですが、重さや使い勝手が心配です。同じような方の体験を聞きたいです。
電動じゃない子乗せ自転車に乗っている方に質問です。
子乗せ自転車を購入しようと思っています!
うちの周りは平坦で坂もないので、電動じゃない、普通のを買おうと思っているのですが、まわりをみると電動の自転車に乗っているお母さん方が多いなぁと思います💦
普通の子乗せ自転車に乗ってる方は、後悔していないですか?重くないですか?使い勝手を教えてください!
- はな(8歳)
コメント

あかちゃん
普通のママチャリに子供乗せをつけてます☆
地域は平坦だし、遠いと車でいくからそんな遠くまで乗る用事はないので全然不自由しないです(^^)

まりっぺ
電動じゃない子乗せ自転車に乗ってます!!
坂道全くないので全然困らないです💡
休日は旦那の車もあるので重たいものはその時に買えますし、普段のスーパーに行く時くらいにしか使わないので事足りてます😊
電動はバッテリーの寿命が3〜5年だったり、値段の割にメンテナンスが面倒だなと思ったので必要と感じていないなら普通の子乗せ自転車でも大丈夫だと思います!!
-
はな
ありがとうございます✨
やはり坂道がないと困らないんですね!!私も自転車では近場だけの予定なので…
そうなんですか!!確かにそれは面倒くさいなぁ。。
非電動を買います♡- 1月24日

退会ユーザー
ママチャリに2人のせてます
ダイエット!って感じでやってます
慣れれば大丈夫です
-
はな
ありがとうございます♡
おお、ふたりも!
それ、私も思いました。普段体を動かさないのでダイエットも兼ねて非電動にします✨- 1月24日

三姉妹ママ.+*:゚+。.☆
うちは普通の自転車に子供乗せ用のイスを取り付けてます☆
そこまで頻繁に利用しないのもあると思いますが
不便に思ったこともないですし
うちの周りもごく緩やかな坂はありますが特別重くて大変って思ったこともないので
今自転車が悪くなってしまったので次も普通の自転車買う予定です☆
-
はな
ありがとうございます!二台目も非電動にするということは、やはり電動じゃなくても問題ないということですね✨坂道ないと、電動の必要性はなさそうですね。
非電動を買います♡- 1月24日

退会ユーザー
なだらかな坂道や陸橋が多い地域で、電動ではないママチャリを買いました。坂道はバランスが崩しやすいのでタイヤが小さめです。
自転車は苦ではないのでハァハァ息が上がりますが、電動にすれば良かったとは思わないです。
でも子供が1人なのでそう思うのかなぁ・・・とも思ったり。
私もダイエット!と思ってこいでいますよ。実際引き締まって痩せました。
-
はな
ありがとうございます!タイヤが小さめなら安定感がありそうでいいですね✨うちはなだらかな坂道もないので、電動の必要はなさそうですね。。
確かにひとりとふたりだと違いそうな気もしますが、ダイエットになるなら最高です!
引き締まったなんてうらやましい!さっそく非電動を買います♡- 1月24日
はな
ありがとうございます♡
確かに遠いところは車ですね!私は運転出来ないので、主人や母任せですが…
非電動にします♡