赤ちゃんが夜泣きで母乳を拒否して困っています。アドバイスをお願いします。
そろそろ二ヶ月になります‼️
ここ2,3日夜全然寝てくれません
原因がわからなくて困ってます😞あと母乳をあげるときも嫌がってすぐはなしてしまったり、怒って泣き叫びます
なんで飲んでくれないのでしょうか?
自分で思い付くものわしたりするんですけど、それでも暴けて怒って泣き続けます
夕べも私もねれてないし子どもも寝れませんでした😭
何かアドバイスありましたらぜひお願いします🙇
- ディズニー大好きママ(8歳, 11歳)
コメント
退会ユーザー
わたしもありました!!😭
もうね、寝ないなーと思ったら「寝かせよう」じゃなくて「好きなだけ起きてなー」のスタンスでいたほうがママが楽です。
「今日オールな気分なん?付き合うわーその代わり朝寝てよー?( ̄ー ̄)」ぐらいの気持ちで、、、。
早々に諦めましょう!
何故なら多分この先も成長の過程で「寝ない日」がちょくちょく来ると思いますよ。その都度「どーしよー😭」となってたらイライラします😭
原因は成長だと思います✨
ディズニー大好きママ
大変スミマセン
返信ができずに申し訳ありません
とても、気持ちが楽になりました‼️自分だけじゃないんだなと✨
そのくらいの気持ちでいようと思います😁
ありがとうございました⤴️😉💕