![はるなつ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![na](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
na
背中漏れとバタバタではかせにくくなったのでパンツにしましたよ◡̈♥︎
それから背中漏れもなくなりはかせやすいです(*^^*)
![ぱん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぱん
寝返りきっかけに変えました!5ヶ月すぎです。
あおむけで大人しい赤ちゃんならまだまだテープでいきたかったです。笑
紙おむつは下痢の時期に背中のうんち漏れポケットついてるからムーニーにしてました。
今はコロコロうんちなので気にしてませんが(^ ^)
MサイズとLサイズのはざまって感じで、ムーニーは一番小さめなので小さくなってきて、Lサイズにすると高くなるのでサイズアップではなくて大きめにできているグーンのMサイズにしました 笑
オムツかぶれやこだわりなければこんな感じで節約してるやつもいます…笑
-
はるなつ
なるほど!
ほかのオムツ、サイズ感色々ですもんね。
節約術、参考になりますー!!- 1月12日
![禰豆子✨](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
禰豆子✨
ハイハイを始めた頃にパンツタイプにしましたฅ^•ω•^
家はパンパースです☆。.:*・゜
-
はるなつ
はいはい頃ですね!ありがとうございます♪
- 1月12日
-
禰豆子✨
ハイハイや寝返りを始めたら
パンツタイプに変えていいと思いますฅ^•ω•^ฅ- 1月12日
![maa](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
maa
パンパースのパンツのMです😊
寝返りもつかまり立ちも思ったより早くて活発なのでオムツをとるとくるっと向きをかえて何処かに行ってしまうようになってからパンツにしました!
-
はるなつ
オムツ替え途中で向きを変えたら、たしかにやりにくいですね…なるほどです。
ありがとうございます!- 1月12日
![すずめ٩(๑❛ᴗ❛๑)۶](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
すずめ٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
うちは、寝返りしたのとちょうどオムツがなくなったのを気に、パンツタイプに変えました!
うんちの量が増えてきたり、足バタバタしたりおむつ変えるの大変ですよね💦ただ、パンツタイプも私が不器用だからか、慣れるまでは変えるの大変だなぁって思ってます😅
-
はるなつ
切り替えタイミング、わかります笑 うちも今なくなりそうでして😅
パンツタイプ、難しいんですか?今テープタイプすら苦手としてますが、どっちが大変でしょうか?- 1月12日
-
すずめ٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
じっとしてくれてる時はいいのですが、足バタバタしたり曲げたりするので、履かせてる途中で脱げちゃうんですよね😅笑 もっとさっと素早く履かせるようになりたいものです。でも、やっぱり動くようになってからは、テープよりはマシかなと思います!
ちなみにおむつは、パンパースのパンツのMかムーニーマンの寝返り〜ハイハイ用のMです!- 1月12日
-
はるなつ
結局足バタバタは大変な感じですか😅
まだ動きはしないので、テープでまだ粘りたいです笑
もうMサイズなんですね〜💡1ヶ月違うだけでサイズも違ってくるのか…🤔- 1月12日
-
すずめ٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
うちも出来ればテープが良かったんですけどねぇ✨大きい割りに寝返りするのが早くて!
サイズはきっとうちの子が大きいからだと。3570で産まれて、今は8キロあるかなぁって感じなので!- 1月12日
-
はるなつ
大きい子の方が寝返り遅いんですか?
そうなんですねー💡んじゃうちはまだSで頑張ってほしい…笑- 1月12日
![RY ♛ Mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
RY ♛ Mama
パンパースMパンツ使ってます!!
寝返りしたり大人しくしなくなったので
パンツにしました😊
-
はるなつ
やはり、寝返りタイミングですかね…?もう無理や!って思ったら、変更してみます笑
ありがとうございます!- 1月12日
-
RY ♛ Mama
ロンパースもそろそろ卒業です(笑)- 1月12日
-
はるなつ
ロンパースもですか、それじゃあもう上下の服なんですね!
- 1月12日
-
RY ♛ Mama
今、セパレートを集めてます(笑)
外出はセパレートが楽です(´ ˘ `∗)- 1月12日
-
はるなつ
素朴な疑問なんですけど、下の服はオムツ替える時はやはり脱がせるんですよね?繋ぎのやつは、パチパチボタンがついてますけど…
- 1月12日
-
RY ♛ Mama
脱がせるかめんどくさかったら
片足だけ脱がします(笑)- 1月12日
-
はるなつ
片方でかえれるですね笑
答えてくれてありがとうございます😊- 1月12日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちはグーンやムーニー、ゲンキなどその時安かった物を使ってます!
パンツにしたのは11ヶ月くらいです!替えてる途中での寝返りが激しく、ハイハイで逃げるようになってから変えました!それまでパンツは高いしと意地でもテープ使ってました!(笑)
-
はるなつ
なるほど、決めずに色々なんですね!
そうですよねー、ほんとに新生児用もパツパツになるまで使ってました🤣
やはり、オムツ替え途中の寝返りがポイントそうですね。
ありがとうございます!- 1月12日
はるなつ
そうなんですねー!やはり、パンツタイプは背中漏れに強いんですか…!