![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2人目妊娠中で、妊婦帯とトコちゃんベルトの使い分けについて相談中。妊婦帯は効果があるか悩んでいる。
2人目妊娠中です^^
1人目の時は腰痛がひどく臨月までトコちゃんベルトをしていました。
今4ヶ月ですが、夏出産で薄着になるので外出する時にトコちゃんベルトをするとゴワゴワするかなと思っています😅
妊婦帯買おうか迷っているんですが、トコちゃんベルトと妊婦帯両方持っている方はどんな風に使い分けていますか?
また、妊婦帯は妊娠線予防や早産予防にも効果がありますか?😊
- はじめてのママリ🔰(6歳, 8歳)
コメント
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
妊婦帯は支える、トコちゃんベルトは腰痛対策って感じでした💡
あってるかわかりませんが、私は両方つけてたりしましたよ(^^)笑
一人目は腰痛がありましたが、二人目は今んところありませんし、腹巻きとか使ってるなら、もっとお腹が大きくなってから考えればいいかなと思います!
はじめてのママリ🔰
私も1人目は仕事してたのもあって今の時期より前から腰痛が酷かったんですが、今は殆どありません😊
今は毛糸のパンツ履いています☺️
両方つけることも出来るんですね!
ちなみにパンツ型とか腹巻型とかありますがどんなタイプですか?😊
ままり
中期までは腹巻きとガードル型を買って、寝るときだけ腹巻きで、日常はガードルが楽なので履いてます!
腹巻きはパンツに引っかかって好きじゃなくて‥
二人目は夜の腹巻きが痒いし、苦しいので何もつけてません(^^)
後期になるとそれにプラスして巻きつける腹帯追加してます!
私は少し高いですが、イオンに置いてあるエンゼルシリーズが好きです(^^)
はじめてのママリ🔰
詳しくありがとうございます💓
トコちゃんベルトの時に下に腹巻つけていたんですが、トイレの時面倒だしガードルが普段使いには良さそうですね😊
後期からトコちゃんベルト使っていましたか?
イオンのエンゼルシリーズみてみます✨