
コメント

m
こんな感じです(笑)

みーこ◡̈♥︎
動きますが特に何もしてません😅
散らかってると言ってもおもちゃですし、食べたら危ない(飲み込める程度のもの)はないのでそのまま自由に遊ばせてます💡
でもあまりに散らかってる時は上の子と区切りがある時(お昼ご飯やおやつの前)にお片付けしてます😊
-
みーこ◡̈♥︎
うちは上の子が不意に下の子を押し倒すので、その時に頭とかをぶつけたら怖いのでガードクッションだけ背負わせてますよ💡
- 1月11日
-
みーこ◡̈♥︎
コレです💡
5ヶ月から使えるそうです。- 1月11日
-
ごま
上の子のおもちゃ、小さいのは捨てないとですね😲💦
今は寝転んでるだけですけど、おすわりできるようになったら頭打つ心配も出てきますね!いいの教えてもらってありがとうございます✨
ちなみにプーさんうちにもあります😂- 1月12日
ごま
うちもいまこんな感じです😂
子どもの月齢2人とも一緒です〜✨
やっぱり上の子いるとこうなっちゃいますよね…💦上の子が走り回ったりして
危ないと思ったこととかないですか?
m
今のところないですねー!
ただ上に乗って襲うことはあります。(笑)
ごま
うちもあります😅
それが怖くて💦
m
2歳なら言うたら分かりますよ!
息子も言い続けたら
最近上に乗る事はなくなりましたよ!