
在宅勤務の日、仕事終わってからの時間に全く息子と遊んでくれない旦那……
在宅勤務の日、仕事終わってからの時間に全く息子と遊んでくれない旦那…😔
今日保育園からお昼に呼び出しがあり、お昼ご飯食べた後にお迎えに行きそこから私が家で見ていました。
小児科に連れて行かないといけなくて午後から小児科に連れて行き薬局でお薬を貰って…と体力的に私はかなりヘトヘトになりました。(息子は大人しくしてくれないタイプなので…)
一旦帰宅後、買い物も行かないといけなくてスーパーに再度行って、その後晩ご飯作って…とまぁかなりヘトヘトで。
正直8ヶ月妊婦にはかなりキツイ活動量で…
足もパンパンで立っているのもつらくて、ご飯食べて洗い物まで終えたら私はもうソファから動けずそれを旦那にも宣言していました。
だけどいつも日中保育園で親と離れて寂しい息子は夕方のこの時間はとにかくママかパパと遊びたい!って感じで。
申し訳ないけど私はもう体がキツくて動けないからソファに座って出来る事ならいいけど、動くのは出来ないと息子にも旦那にも伝えました。
そしたら旦那もyogiboに座り込んで「パパも疲れちゃったー」とか言って全然息子の相手しようとせず…。
息子はリビングと隣接してる子供部屋の方で遊びたくてずっとそこからパパを呼んでるのに全然来てくれないから不機嫌になってきておもちゃ投げ始めて…。
それなのに「それやめて!」とか息子に怒り出して…
在宅ワークとはいえ仕事で疲れるのは分かります。
でも座って仕事しているし適度にコーヒータイムとかもしてるんだから、動けないほどではなくない?たった小一時間なんだから息子の相手出来るでしょ?
とイラッとしてしまいました…。
こっちは想定外の呼び出しで、そこからクリニック行ったり買い物行ったりとずっと立ちっぱなし動きっぱなしだったのに…
- りりり(妊娠29週目, 2歳5ヶ月)
コメント