
コメント

まるごろう
ピコ太郎が底抜けエアーラインだったことも知ってる人いないですよね😂
ボキャブラ世代ですが今までで一番好きだったテレビ番組は内村プロデュースです(笑)
まるごろう
ピコ太郎が底抜けエアーラインだったことも知ってる人いないですよね😂
ボキャブラ世代ですが今までで一番好きだったテレビ番組は内村プロデュースです(笑)
「雑談・つぶやき」に関する質問
ハッピーセット、ちいかわよりマイクラ目当てだったんだけど(子供が) そっちもないのね( ; ; ) 仕方ないけど子供向けのおもちゃ欲しいの?大人も メルカリで見てみたら1つ1000円くらいするし それでも欲しいの?普通にグ…
今どきは運動会午前中で終わるのが主流なのかな? やっぱり見応えないなーって思っちゃうし、6年生の組体操も自分がやってた時よりも難易度が低すぎてあれ?ってなった... 仕方ないことなんだろうけどもう少し見たかった…
子どものことではないのですが... 今日犬のトリミングに行きました。 もう5.6回は通っています。 特に指名などもしていなかったのですが 今日トリミングが終わる頃 前を通りました。車の中からです。 すごく雑なやり方と…
雑談・つぶやき人気の質問ランキング
スー
コメントありがとうございます!
底抜けエアライン、懐かしい!ボキャブラ毎週見てたな〜^ ^
私はリチャードホールが一番好きです(笑)もうあんな番組今の時代じゃ絶対に作れないですよね。下品過ぎて再放送もできないだろうし…!
私も内Pも好きでした!
まるごろう
リチャードホール😂😂😂
あれも下品で最高に面白かったですよね(笑)
DVD持ってました📀✨
内Pはビデオwに撮ってましたがもうデッキも無いので見れません😭
この前、雑誌だかテレビだかで『好きな司会者』みたいな特集で有吉がランクインしてたのですが私からすると彼は司会者じゃなくてヒッチハイクの猿岩石です👍
スー
猿岩石毎回楽しみに見てましたよ。私も猿岩石のイメージの方が強くて、司会者ではないですね。白い雲のように流行りましたよね。電波少年ももう再放送は無理そうですよね…