 
      
      家にはその家の味があるのはわかってますが…義家族と同居なのですが義母…
家にはその家の味があるのはわかってますが…
義家族と同居なのですが
義母の作るカレーとシチューが私には物足りなくてあんまり好きじゃないです(^^;;
じゃがいも、肉はなしで代わりにシーチキン、ちくわ
たまにウインナーやひき肉が入ってる時はバンザイです笑
シチューは牛乳入れないので物足りないです(´・_・`)
水の量は多分テキトーなので
ルーをいろんな種類2箱くらいミックスして入れちゃってます
いずれは
私が夕飯作るようになるだろうし
その時もカレーやシチューを同じように作らなきゃいけないのかなー
私の味で作っていいのかなーって今から悩んじゃいます(´・ω・`)
- るるる(8歳)
コメント
 
            はじめてのママリ🔰
ジャガイモ、肉の代わりになってませんね。笑 かなりパンチ効いてますね!
水の量も適当なんて😵
みこさんの作ったカレーやシチュー食べたら美味しくて驚くんじゃないですか👀‼
 
            あるちゃん
うちの義母もちくわとかいれます…
シチューに牛乳ないのはビックリしました…
同居ではないので、旦那も子どもたちも全て私の味付けです。
ご自身が作るなら、普通にご自身の味でいいと思いますよ(*´-`)
- 
                                    るるる ちくわ入れるとちくわくさく - 1月11日
 
- 
                                    るるる ごめんなさい! 
 コメント打ってる途中で送ってしまいました( 'ω')💦
 
 ちくわ入れるとちくわ臭くなりますよね(´・_・`)
 母の味を覚えてほしいので
 私も普通に私の味で作ろうと思います
 ありがとうございますm(_ _)m- 1月11日
 
 
            退会ユーザー
うわ、おいしくなさそう😓
真似することないと思います💧笑
- 
                                    るるる 真似することはないですよね(^^;; 
 ありがとうございますm(_ _)m- 1月11日
 
 
            ちゅっころ
私の実家もシチューにはツナやウィンナー、白菜入ってる事あって慣れてしまい旦那に出したらビックリされました😂💦
カレーはふつうに作りますよ!
- 
                                    るるる そうなんですね!! 
 それが家庭の味になりますよね(^ω^)- 1月11日
 
 
            かなピンママ
カレーにちくわは入れないですね💦💦
お義母さんはおいしいと思ってるんですかねぇ😑
シチューに牛乳入れなかったらコクがないし、おいしくないですよ😓
カレーやシチューをみこさんがおいしく作って、お子様にたくさん食べさせてあげてください😊
お母さんの美味しい料理がお子様は喜びますよ!
まずい組み合わせで作るお義母さんは味オンチなんでしょうか💦💦
創作しないでいいから、ちゃんとした模範のカレーやシチューを作って欲しいですね😓
- 
                                    るるる ですよねえ(^^;; 
 ちくわはちょっとちくわ臭くなりますよね(^^;;
 牛乳入れないんですか?と1回聞いた事ありますが
 牛乳飲むとお腹がゆるくなると言われ、ならしょうがないかって思ってましたが
 お義母さん、よく考えたらフレンチトーストとか食べてるんですよね(^^;;
 ほかの料理はおいしいので
 味オンチではないと思いますけど(・ω・`)
 なんなんですかね?笑- 1月11日
 
- 
                                    かなピンママ なんかよくわからないお義母さんですね😅💦💦 
 牛乳飲んだらお腹ゆるくなるなら、なんでフレンチトースト食べるんですかね😓
 自分用のカレーやシチューと家族用で分ければいいのにって思います!- 1月11日
 
- 
                                    るるる わかんないですよね 
 言ってることとやってること違いますよね(´・_・`)- 1月11日
 
 
            あっち.UT
カレーにウインナー!?シーチキン!?
初めて聞いたのでびっくりです(´◦ω◦`)
じゃがいものないカレー、、、
もうカレーじゃないですね (笑)
- 
                                    るるる カレーはじゃがいもあってこそのカレーですよね(^^;; 
 じゃがいもが好きじゃないそうですが
 じゃあじゃがいも入れてお義母さんだけ食べなければいい話では?と思います(^^;;
 肉じゃがとか作るくせに
 よくわかりません(^^;;- 1月11日
 
 
   
  
るるる
水の量テキトーだから食べきれない事も多いです(^^;;
だといいです笑
旦那よ!我が家のカレー、シチューを食べて驚け!って感じですね笑