
コメント

あかり
代行何度かお願いしましたが
保険の確認は一度も
されていないですよー!
逆に保障面気にしたこと
なかったです笑
たぶん自己責任になるのかしら?

退会ユーザー
他人が運転してもOKだと保険料高くなるし、普段運転代わってもらう必要性がないと限定にしますよね!
逆に運転代行業者がどんな保険に加入してるのかが重要なのかな?…
私も疑問に思っちゃいました☺
-
𖥧朝バナ伊東𓃱𖤣万博が好きーー💓
コメントありがとうございます🙂
中々ググる気にならなかったんですが、重たい腰が持ち上がりました笑
結論から言うと責任を追うのは代行業者と依頼主。
自分の加入のしか見てませんが、任意保険は代行利用の場合は使えない。
代行業者用の保険もあるが、未加入だと依頼主にも高額な請求額になる。
代行業者が保険に入っているかは「優良運転代行業者評価制度」を参考に。
だそうです🤔- 1月11日
-
退会ユーザー
下に返信してしまいました↓
すみません😣💦⤵- 1月11日
-
𖥧朝バナ伊東𓃱𖤣万博が好きーー💓
大丈夫ですよ!
- 1月11日

退会ユーザー
ググって頂きありがとうございます(^_^)やはり難しい内容ですね😭
優良運転代行業者とうたってる業者は安心して頼めそうですね💡
昔1回だけ代行頼んだ時、確かに「あなたの自動車保険内容は?」と聞かれた記憶なかったのでふと疑問に思いましたね(笑)
私も勉強になりました☺ありがとうございます😉👍🎶
-
𖥧朝バナ伊東𓃱𖤣万博が好きーー💓
お酒の場のちょっとお酒が入っている時にしか代行なんて頭をよぎらないので、「優良〜」とか気にしてなかったです(^_^;)
代行は何度か周りが使うのを見届けましたが、確かに保険云々は聞かれないですよね🤔
今まで利用したものは代行業者も保険に入っていると信じてます笑
こちらこそ良い機会になりました。
ありがとう御座いました♡- 1月11日
-
退会ユーザー
私もあれから保険の事調べてみましたが優良運転代行業者評価制度は聞いたことあったかなかったか…
知らなかったです…難しいですね😅
以前損保会社に勤めてましたが自動車保険は奥が深いなぁとあらためて思いました…💡- 1月11日
𖥧朝バナ伊東𓃱𖤣万博が好きーー💓
コメントありがとうございます☺️
最近そんな機会があり
「代行呼ぶ?私だけ飲んでないので運転しようか?」と連れに伝えたんですが「本人限定の保険」と言われまして断念しました(^_^;)
結局代行呼べる時間ではなかったのでタクシーになったのですが、保険関係はどうなんだろうと思っちゃいました笑
あかり
気になって調べちゃいました!
依頼して運転してもらってるので
許可したことになり
両方が責任を
負うことになるそうです!
大体は代行の会社も保険に
入っているそうなのですが
それが支払われるかは実際ならないとわからないみたいです。
なにより驚いたのが
私ソニー損保なのですが
ソニー損保では代行の事故は
保証しないと明記されているようです。私は限定解除して余裕こいてましたが事故られた場合大変なことが
起きることがわかりました!
良い機会をもらえて感謝します!
もう使わないかなと思いました。
ご友人の判断は賢明だったようですね!
𖥧朝バナ伊東𓃱𖤣万博が好きーー💓
ありがとうございます♡
タッチの差で私も同じサイトみてました!
そしてうちもソニー損保なのですが、内容見てびっくりしました💦💦
当たり前ですが約款とか把握してないと駄目なんだと勉強になりました😭
うちも保険内容をもう一度確認して、もし代行使うときは適当に決めないで「優良運転代行業者評価制度」を参考にしようと思いました!
多分皆さんにコメント頂かなければまた今度調べよう〜またいつか〜となったと思いますので、こちらも助かりました💦
ありがとうございました😀
あかり
例えばソニー損保とか
書かれてて
えっ(^o^)ってなりました笑
安いにも意味がありますね😅
あの細かいのは正直
全部理解は難しいですよね😨
引っ越して代行は使わずに
済んでるので
しばらくは使わず
周りに広めようかな笑
ナイスな雑談でした❤