※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちー
雑談・つぶやき

妊娠中に変わった感覚や欲求があったか教えてください。特に輪ゴムに対する興味が再燃しました。

ここで話すことじゃないのかもしれないのですが...皆さんは妊娠をして、何か変わった感覚とかありますか??
私は小さい頃、輪ゴムを噛むことがすごく好きでした。(←謎行動)ずっと噛んでいても無くならないのと、噛むたびにキュッキュッとなるのと、輪ゴムのなんとも言えない匂いが好きだったという変わった子でした。大きくなるにつれてその謎行動はなくなり、すっかり忘れていたのですが、大人になり妊娠がわかって中期から後期あたりにかけて、猛烈に輪ゴムの匂いを嗅ぎたい、輪ゴムを噛みたいという気持ちになりました🤔
みなさんは妊娠する前と妊娠した後で、何か変わったことはありましたか??

コメント

ママリ

私は味覚と食の嗜好の変化がありました〜。
妊娠中気持ち悪いぐらいに果物を食べてました…(笑)
出産後は果物食べたいだなんて思わず、いただいたものは食べるけどわざわざ買うまではしなくなりました。
体が酸味を求めるようになったせいで、酸っぱいものをよくたべてました。果物も酸味が多いので、食卓には毎日酢の物と果物はかかせませんでした(笑)

  • ちー

    ちー

    やはり、味覚とか変わるって言いますもんね🤔
    果物が食べたくなったんですね😳

    • 9時間前
ママり🔰

妊娠中だけ、カレー大好きでした。

今はふつー。

  • ちー

    ちー

    カレー!なるほど😳
    それぞれだなぁ

    • 8時間前