※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
@u
雑談・つぶやき

長男の保護者会。担任とも少しお話し。中2で行きたい学校が決まってい…

長男の保護者会。
担任とも少しお話し。

中2で行きたい学校が決まっているのはすごい!これでモチベが下がらずあと1年以上頑張って欲しいと言いながら…

実際の希望校が私立で…部活したくて…
でも私立で単願にしたら受験受験しなくなるのではないか?と危惧しているともお話し。

そうしたら担任も高校は私立で、サッカーしたくて決めた。
人工芝でしたい、私立で調べたらそこだった。
だから行った。
そして、親はスポンサーだから…と言っていた。
本当そう。
親は子供の永遠のスポンサーなのです。
そして親から私立に行くなら「大学の附属校じゃなきゃだめ!」と言われたとも言っていた。
考えてること、みんな同じだな〜


長男が考えている学校も2校。
どちらも自宅から通える。
どらちも私立で吹奏楽強い。
そして全国狙える学校。
修学旅行はどっちも沖縄(息子は沖縄希望だからどっちも🙆‍♀️)

Aは自転車通学できる、付属校じゃない
Bはバス、電車通学だけど、大学附属校

高校受験、親のほうが色々考える〜

コメント