※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りぃまま
子育て・グッズ

離乳食で子どもがご飯をこぼすことに悩んでいます。自由にさせるか、片付けやストレスを優先するか迷っています。保育園での離乳食方法についても知りたいです。

離乳食についてです。今はドロドロ状の物を食べています。子どもはお皿やスプーン、ご飯を手で触りたがり好きにさせるとお皿をひっくり返してご飯をこぼしてしまいます。
両手に空のお皿やスプーンを持たせてご飯を食べさせてると大人しく食べてくれます。自分の片付けやすさやストレスを優先してしまって時々子どもの自由や興味を奪っているかなと気になります。片付けが大変でも子どもが触りたいようにさせてあげた方がいいでしょうか?
また保育士さんがいらっしゃいましたら保育園での離乳食はどのようにあげているかお伺いしたいです。

コメント

ふーこ

うちも触りたがるので好きにさせてますよ😊
2人とも初期から好きにさせていて、7ヶ月には自分で口に運んで食べてます☺️
詰め込みすぎると苦しいことや、それぞれがどんな感触なのか、その感触がどんな味なのか自分で興味をもってくれるうちに好きにさせおくといいかと思います。
毎回、飯テロ食らってますけどね😅
床は新聞紙やレジャーシート敷いてます✨

  • りぃまま

    りぃまま

    回答ありがとうございます。素晴らしいですね!私はついつい自分優先してしまうことがあるので…大らかに見守りたいです。広めのレジャーシート買ってこようと思います。子どもは色んなこと吸収する時期ですもんね☺️

    • 1月11日
  • りぃまま

    りぃまま

    写真もありがとうございます‼︎
    とてもありがたいです。参考になります✨

    • 1月11日
  • ふーこ

    ふーこ

    うちも下の子産まれるまで仕事していて、その時はイライラしちゃうから掴ませてなかったんです😅
    でも、今まで良かったものを怒ったり食べさせる形にしてしまったら食べなくなったので好きにしてくれー‼️と開き直りですね(笑)
    あとは、いつまでも食べさせる形にしていると成長しても食べさせてもらうのを待つ子になると聞いたのもあって好きにさせてます😊
    なかなか簡単には、じゃあやろう‼️と切り替えるのは難しいと思うので気長にやってみて下さい🤗

    • 1月11日
  • りぃまま

    りぃまま

    そうですね。時間に追われていない時や気持ちに余裕ある時に始めてみようと思います😊
    ありがとうございます😌✨

    • 1月11日
ママ

好きにさせる用と、食べさせる用と準備してました。大きめのタオル、ティッシュ、ゴミ箱をそばにおいてました!

  • りぃまま

    りぃまま

    うちもティッシュ、手口拭きゴミ箱は近くに置いてます^ ^
    好きにさせる用と食べさせる用は同じものですか?それともメニューごとで決めているのでしょうか?

    • 1月11日
  • ママ

    ママ

    好きにさせる用と食べさせる用はほぼ同じでしたが、好きにさせるようの汁物はかなり少量にしてました。

    • 1月11日
  • りぃまま

    りぃまま

    汁物は溢したら汚れる範囲が広いですもんね。教えて頂きありがとうございます😌✨

    • 1月11日
みーちゃん

元保育士です😊
参考になるかわかりませんが💦
園によって、またクラスの中で一番ベテランの保育士によって、ある程度食べさせ方も変わってきますが、私が経験してきた離乳食では、ある程度固形物も食べれるようになって手掴みできるような感じであれば、自分で食べる用のスプーンを用意してました😊✨
(ドロドロの時は手掴みは出来ないので全て保育士が食べさせてました。)
保育士が使う別のスプーンも用意しておいて一人に付き2本スプーン使ってましたよ😊
スプーンやお椀などに興味をもつお子さんもいるので、使ってないスプーンやお椀を渡すこともありました😂💦

食事を始める前に、いつ何がこぼれるか分からないのですぐ片付けられるように濡れ雑巾を近くにスタンバイ。口拭きタオルは濡らしておいて手と口をすぐ拭けるようにスタンバイ。給食後は上下の服を脱がせて下着のままベビーベッドまで行ってオムツ交換してお昼寝でしたが、口拭きタオルと着替えをセットしてスタンバイしておくのも良いと思います😊✨

  • りぃまま

    りぃまま

    保育士さんの経験談ありがとうございます😌✨
    今はご飯に興味なのかお皿やスプーンに興味なのかわかりませんが、空のお皿2枚と使わないスプーンを2つ用意して好きなのを渡せるようにしています^ ^
    固形物から手掴みでもいいのかなと思いつつ、本などでは7.8ヶ月から手掴みしたがるから好きに食べさせましょうという内容をよく目にするので迷っていました。みーちゃんさんが働いていた保育園では手掴みは固形物からなのですね😊
    タオルは洗濯物が増えるので市販の手口拭きとウェットティッシュを常にスタンバイしていました。着替えは用意していませんでしたが、どういうあげ方にしても汚れてもいいように事前準備が大切ですね!ありがとうございます(*´︶`*)

    • 1月11日
  • みーちゃん

    みーちゃん

    7・8ヶ月でも離乳食の進め方が各家庭で多少ばらつきがあるので、手掴みをしてもドロドロの時期であれば口に入る量が微々たるものになってしまうので、お米であればおかゆなどではなく軟飯と言える頃になってから。私が経験した離乳食の手掴み目安は9ヶ月~くらいの固形が多い離乳食まで進んでるお子さん。そこまで進んでいれば自分で食べられるように食事の盛り方も工夫していました😊✨ スプーンなどはもう少し早めに持たせてました😂💦

    • 1月11日
  • みーちゃん

    みーちゃん

    あくまでも、私が経験した話ですけどね😂💦

    • 1月11日
  • りぃまま

    りぃまま

    そうですよね、離乳食の進み具合は家庭でバラつきありますもんね!たまに食べさせてみて自分で口に運べるようになる頃合い見計らって進めたいと思います。
    丁寧にお答え頂きありがとうございます☺️✨

    • 1月11日