※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ムームー
子育て・グッズ

松戸市に住んでいます。子供が保育園に通っている途中に産休、育休に入ります。育休だと保育園は退園になるんでしょうか?

松戸市に住んでいます。
子供が保育園に通っている途中に産休、育休に
入ります。育休だと保育園は退園になるんでしょうか?

コメント

ふらんけんしゅたいん

1歳の息子が保育園通ってますが産休に入っても退園にはならなかったです。
保育園、市役所に産休中の証明書?的な書類出したら大丈夫でした。
自治体にもよるかと思いますが保育園、市役所に聞いてみた方が良いと思います。
私の住んでいる所では育休後復職予定があるなら継続在園できるとの事でした!

  • ムームー

    ムームー

    そうなんですね。
    退園にならないか不安でした!
    市役所に聞いてみます^^
    ありがとうございます!

    • 1月11日
りりり

松戸市の保育所に上の子が通っていて、産休・育休中です^^*
6ヵ月くらいの時に妊娠を伝えたらまず出産予定の書類(予定日を書くくらいの簡単なもの)をもらって、産後は産休の証明書出しました。
11時間保育から8時間保育になったくらいで、退園の話は全然出ませんでしたよ!

  • ムームー

    ムームー

    良かったです!安心しました!
    せっかく保育園入れても
    産休、育休で退園なったら
    どうしようかと悩んでました。
    保育園のほうに妊娠を伝えたら
    いいんですか??

    • 1月11日
  • りりり

    りりり

    心配になりますよね(´д⊂)

    そうです!担任の先生に、「妊娠して産休入るから保育理由が«就労»じゃなくなるんですけど~…」と聞いたら市に提出する書類くれました^^*
    書類のやりとりは全部保育園でやってます🙌

    • 1月11日
  • ムームー

    ムームー

    教えてくれてありがとうございます!

    • 1月11日