
コメント

つむちゃん
できるかぎり出させています(о´∀`о)

みーさん
毎回頑張りますが出ないときは出ないのでそのまま寝かせてます😆
-
はじめてのママリ
出ない時は出ないですよね(´・ω・`)
うちの子もあまり出ません。
お返事ありがとうございます!- 1月11日

ココ
毎回させてますが、でたりでなかったりです(;´・ω・)
-
はじめてのママリ
そうですよね(T_T)
お返事ありがとうございます!- 1月11日

みにー
毎回頑張りますが
できる限り出るまで頑張ります👶🏻
-
はじめてのママリ
お返事ありがとうございます!
10分くらいとんとんしてますか?- 1月11日
-
みにー
5〜10分まで頑張ります!
げっぷさせた方が寝てくれるので😫‼️- 1月11日
-
はじめてのママリ
産院で5~10分くらいとんとんしてと言われたので、私も5分はするようにしていますが、出ない時は出ないですよね(T_T)
- 1月11日
-
みにー
うちの産院でも言われました!
吐き戻しが怖いから5〜10分は
頑張ってね!って😂
でない時怖くて私が眠れない時あります😢- 1月11日
-
はじめてのママリ
私は出なかった時は、横に向けてガーゼをひいて寝かせています(*^ω^*)
- 1月11日

ちびうさ
うちの子はゲップがなかなか出ない上に、しょっちゅう吐きます…💦
助産師さんに5分は頑張ってと言われたので5分トントンした後、吐物で窒息すると怖いので5分程抱っこしています。そうすると落ち着きます。(それでも吐いてしまうこともありますが…)
ゲップが出なかった時は、おならで出ることもあるようなので、あまり神経質にならなくても大丈夫だと思いますよ♪
-
はじめてのママリ
お返事ありがとうございます!
トントンの後に抱っこしているんですね!
今度からそうしてみます!- 1月11日
はじめてのママリ
頻回だと毎回とんとん大変ですよね(>_<)
お返事ありがとうございます!
つむちゃん
はじめは大変でしたね。
今は頻回ではなくなったのでそこまで大変じゃないです(о´∀`о)
はじめてのママリ
今はもう頻回じゃなくなったんですね!
私も頑張ります!