![みきそあ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
9.10ヶ月検診で体重が伸び悪い。フォローアップミルクについてアドバイスを求めています。
本日9.10ヶ月検診で体重の伸びが悪いと言われてしまいました…。
6ヶ月くらいの時に7.5㌔で今日は7.9㌔でした。
離乳食は三回食でよく食べます。
母乳は寝る時1回だけなのですが、フォローアップミルクを進められました。
今日早速あげるとゴクゴク飲んでいるのですが、フォローアップミルクは離乳食のたびにあげた方が良いのでしょうか?
100mlは少ない?多い?
上の子は完母でフォローアップミルクは飲まなかったのでよくわかりません…。
皆様の体験談やアドバイスをお待ちしています。
- みきそあ(7歳, 11歳)
コメント
![リラックマーくん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
リラックマーくん
増えが悪くてお子さんが飲むなら牛乳代わりに毎食後飲ませてあげればいいんじゃないでしょうか?
あとは昼と夜の間とか😊
みきそあ
牛乳の代わりに飲ませてみることにします('ω'*)
まずは毎食飲ませて様子を見てみます。ありがとうございました!