※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆりな0205
子育て・グッズ

お子さんが吐き戻しをして苦しそうで泣いていますが、今は眠っています。病院に連れていった方が良いでしょうか?

至急です。
今日ちょっと調子悪いかなと思っていたのですが、先程ミルクをかなり吐き戻ししてしまいました。そのあと少し苦しそうな顔をしていて泣いていたのですが、今は抱っこしてすやすや寝ています。病院に連れていった方がいいでしょうか??

コメント

結愛まま

ウンチはでてますか?
お腹張ってたりしませんか?

  • ゆりな0205

    ゆりな0205

    そういえば今日あんまりでてないかもです、、、。それが原因でしょうか?

    • 1月10日
  • 結愛まま

    結愛まま

    それもあると思います!
    病院行く目安はマーライオン(噴水)のように吐いたら連れてきてくださいと言われます。
    でも1日、2日うんちが出てなくても大丈夫みたいですが
    いつもたくさん出てるなら少し苦しいのかもですね😅足を軽く曲げたり運動してみて
    お腹動かしてあげてもいいと思います!

    熱はないですか?

    • 1月10日
  • ゆりな0205

    ゆりな0205

    熱は36.7でした。お中張ってます

    • 1月10日
  • 結愛まま

    結愛まま

    の字マッサージ
    おなか温める
    自転車漕ぎ運動
    などしたらおなら出たりうんちが出やすくなると思うんですが‥

    • 1月10日
  • ゆりな0205

    ゆりな0205

    ありがとうございます。の字マッサージと自転車漕ぎ運動したら、見事にお腹の張りが消えておならとうんちがでました。今は落ち着いたのか母乳飲んでます。ありがとうございしたm(__)m

    • 1月10日
  • 結愛まま

    結愛まま

    ほんと良かったです❤︎

    • 1月10日
ママリ

調子悪いというのは具体的にどんな感じですか?お熱はありませんか?
すやすや寝られてるのであれば心配ないと思いますが、明日になっても調子悪そうでしたら病院行ってみると安心できると思います( ˊᵕˋ )

  • ゆりな0205

    ゆりな0205

    お返事遅れてしまいました。お腹が張ってたみたいです。ありがとうございましたm(__)m

    • 1月10日