
息子の便秘で困っています。食事内容や水分は適切だが、改善方法が分からずお菓子を減らしても効果がないそうです。
息子の便秘についてです😅
ここ最近コロコロうんちばかりで
しかも最近なんだかうんちがパサパサしてるかんじのもします。
頻繁に出していますが毎回少量です😭
離乳食はご飯の硬さは大人とおなじくらいのを
ばくばく食べています!
野菜だけをだすと食べないので
うどんやご飯に野菜もたっぷり混ぜて食べさせています
朝はパンですがヨーグルトも食べさせています!
バナナも食べてほしいんですがバナナはきらいみたいで
どんなに小さくしてもべえーっとだしてしまいます😅
お菓子もここ最近気にして減らしてますが
結構食べてしまっています😅
水分もよくあげています!
改善方法が全くわかりません😭
お菓子をやめるくらいしか方法がわからず困っています😭
- ゆず
コメント

WhiteFull
私がした便秘解消法は…
①お腹を『の』の字マッサージ。
特に入浴中のマッサージは効果ありでした!『出ろー』と呪い…いえ、魔法をかけながらマッサージをしてました。
②離乳食を水分たっぷりのものにする。一歳すぎた今も水分たっぷりのおかゆです。
③りんごではなくオレンジをヨーグル
トに混ぜる。便秘にはオレンジがいいと何かで読みました。
④薄めた麦茶をひたすら飲ます。
ただ、嫌がって飲みません。だから一日中お茶持って追いかけてました。大笑いさせた後は喉が乾くらしく、ゴクゴク飲んでます。
こんなことを試して、昨日は四回ウンチをしました😅
試したことあることばかりだったらごめんなさい💦
すずさんのお子さんも早く便秘治りますように🔆

Coco
うちの子も1歳くらいの頃からコロコロうんちになりました。
水分は1日に1リットル以上のんでいるし、バナナもヨーグルトも大好き。
ご飯もまだ柔らかめにしているので(大人と同じご飯だと、まだむせちゃう子なので)なぜ?と思って、検診ついでにお医者さんに聞いてみましたが、うんちをするときに本人が辛そうじゃなければ大丈夫だと言われました。
もし辛そうなら薬出しますよ!と。
うちの子は普通に出してるので(真顔になってフリーズするから、してるのがすぐわかる笑)
お薬は頂いていませんが、もしお子さんがうんちをする時に辛そうなら、
お医者さんに相談してみてください。
-
ゆず
少し前まで炭水化物ばかり食べさせてしまっていた時期がありその時はうんちのたび泣いて気張ってお尻の穴から出血もしてしまって
それから野菜もたくさんあげるようになったらコロコロうんちばかりですが
気張って泣くこともなくなり出血もなくなりました😊
様子みようと思います😂- 1月10日

たま
うちの子も同じような感じでした。
泣きながらウンチしてるの見てるとかわいそうですよね…。
うちの場合ですが、朝と晩にフォローアップミルクを200ml飲むようにしたら柔らかめのウンチが多くなってきました。
特に朝、一気に飲むのでお腹がよく動くらしく、午前中にお通じが出ることが多くなりました。
フォローアップミルクが良いのか、朝一番に多めの水分を摂ることが良いのかわかりませんが、うちのこはこれで改善しました。
ゆず
ありがとうございます!
これからお風呂なのでさっそく
のの字マッサージしてきます!笑
ごはんは水分たっぷりのほうがいいんですね😭
全部ためしてみようとおもいます❤️
水ではなく麦茶のほうが便秘にはいいんでしょうか?😭
WhiteFull
お茶にはカフェインが含まれるため利尿作用がありますよね😊麦茶はカフェイン含まれていませんが、同じお茶だし、こちら側の気休めですね😊笑
↓のcocoさんのおっしゃるように、辛そうじゃなければ…というの、私も言われました!ただ、うちの子は顔真っ赤にしてきばって、泣いてましたが、ホームケアで何とかなったのでできるだけ薬に頼りたくないですよね😥
ゆず
なるほど!そおなんですね❤️
ほぼ大人と似たようなものを食べさせるようになってからレパートリーがなく炭水化物ばかり食べさせてしまっていた時期はよく気張ってないてしまったりうんちが硬いのかお尻の穴から出血してしまいそれから野菜もたくさんあげるようになったら
コロコロうんちばかりですが
気張って泣くことはなくなり
出血もなくなりました😊
便秘で薬はあまり頼りたくないですよね😭