※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
よし
子育て・グッズ

赤ちゃんがおっぱいを飲み始めるとツーンと張る感じがして痛い。以前はそんなことなかった。おっぱいの状態が気になる。

完母です。最近気になってきたのですが、赤ちゃんがおっぱいを飲み始めるとツーンと張ってくるような感じがあります。なんか痛いな〜と考えてたらゴクゴクと勢いよく飲んでくれるのですが、私のおっぱい一体どうなってるんでしょうか?

以前は飲みだしてツーンとなる事なんてありませんでした💦

コメント

macchi♡

前に市の助産師さんから、ツーンとし始めたらおっぱいが出てきたってことだと教わりましたよ!

hat3

私もなりますよー。
反対の胸から母乳がでてきてます!笑

たまちゃん

オッパイ出る時にツーンとなりますよ(^ ^)良いオッパイは飲みだすとツーンとして出だします♪オッパイが作られてる証拠ですよ(^ ^)

A♡

私も一緒です!さし乳だと思います!

あもされ

ツーンとした痛みがあるのは、ちゃんとおっぱいが出てる証拠ですよ😊

赤ちゃんが泣いたりすると、おっぱいが母乳が必要だと思い、ツーンって少し痛みが出たりします❗

敏感な人だと、赤ちゃんの事を考えたり、外で別の赤ちゃんを見るだけで反応する方もいるそうですよ😁

何がともあれ、母乳育児が順調に進んでいるということですので、ご安心ください😊🎵

yrn

私もなりますよ〜!!
特に吸われてるのと反対のおっぱいがツーンとなります!
あと泣き声聞いてるだけでもツーンとなったりします😅

ママリ

差し乳になったんだと思いますよ😊
射乳反射で調べてみてください(*´ω`*)
全然心配することじゃないので大丈夫ですよ👌

  • ママリ

    ママリ

    催乳感覚だったかもしれません💦

    • 1月10日