
コメント

退会ユーザー
果物は何あげました?
バナナやリンゴだったら繊維も多いので解消に関係あるかもしれないですね(*^^*)

ピク
下痢した時に先生に果物や果汁をあげないように言われたので関係あると思います^_^良かったですね(^O^)
-
みーたん
そうなのですね!それは関係ありそうですね🤔ほんとにこのまま自発的に💩できなかったらどうしようかと悩んでたので安心しました(><)ありがとうございます(*´ω`*)
- 1月10日

❤︎男女ママ♡
バナナは下痢の時ダメと言われたので関係あると思いますよー
-
みーたん
そうなのですね!バナナもなんですか😳ありがとうございます♪
- 1月10日

ゆ055
よかったですね!!!!
私、自分自身が長年便秘でしたが、献立に食材ひとつ加えただけで解消しました!食べ物の力はすごいですよね😍
余計な話をしてすみません、他人事と思えなくてついコメントしちゃいました😢
-
みーたん
そうなのですね😳ほんとに!食べ物の力は偉大です(><)笑
いえいえ!為になります♡
コメントありがとうございます!!- 1月10日

はむこ
マグネシウムやカリウム等のミネラルが果物に豊富なので便秘が解消されたのだと思います。
ミネラルは腸での水分の吸収や排出に影響するのでうんちに適度に水分が入って便秘が解消されます。
-
みーたん
なるほど!!詳しくありがとうございます!!水分が足りなかったのですね(><)ありがとうございます!
- 1月10日
みーたん
そうなのですね!!
みかん、いちご、りんごをあげました!!りんごパワーは偉大です(*´ω`*)