![あかね](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![にこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
にこ
私もよだれつわり9wくらいからありました。
大体17w前後で自然と収まってきました。それまではとりあえず根気よく唾を吐き続けるしかなく…
気休めですがすっぱいものや、ガム、緑茶などが緩和効果ありました。
本当に気休め程度ですが…
![にゃこまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
にゃこまま
私最初からよだれつわり吐きつわり
食べつわりとパンチくらって
12週まででした!😳
1週間ほど入院しましたが😞
お辛いですよね。
頑張っていきましょう!
つわりがあるってことは
赤ちゃんが元気な証拠ですから!
-
あかね
私も妊娠悪阻でこの間まで入院していたのですが、医師も看護師さんもよだれつわりの訴えは『あらそうー』と聞き流されるだけなんです泣
私が夜中ペッぺしたり、うがいする度に同室の妊婦さん起こしちゃうし(´Д`|||)
返信ありがとうございます。- 1月10日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私の場合ですが、8ヶ月頃に1度落ち着いてきたかなぁーと思っていたらまたすぐ戻りました(笑)
初期、中期よりは全然楽ですが、今も涎出してます😅
妊娠してから今まで、口の中はずっと不快なままです💧
-
あかね
ガーン(゜ロ゜;です…
口の中本当に毎日不快です(。´Д⊂)
産むまでなんて…先行き長すぎますー‼涎がこんなに憎くなることがあるとは。
返信ありがとうございます。- 1月10日
-
退会ユーザー
ショックを与えてしまってすみません😅
人によると思いますよ!
それに最初ひどかったので、少し楽になってくると全然違います!
涎が出る量も10分の1くらいに減りますよ!
あかねさんはもうすぐおさまるかもしれないですし(*^_^*)- 1月10日
-
あかね
そうですね。少しでも減ってもらえると本当にありがたいです💧
ありがとうございます。- 1月10日
![さらさ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さらさ
最初は食べづわりでしたが、中期から軽いよだれつわりでした。
結局、産むまで続きました😭
不快ですよね。。
-
あかね
やっぱり産むまでですか💧はぁ。
やっとのことで水分摂ってるのに、皆唾液で出ちゃってる気がします😡
返信ありがとうございます。- 1月10日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
17頃までありました。気持ち悪いのより、辛かった記憶があります。
私はガムとかより、グミと炭酸が気が紛れました。
私はペットボトルにはくとか、洗面器にはくとかの行為が嫌すぎて、タオルにずーっと出してました、、
でも、不思議。今ではそれすら懐かしく、いい思い出となってます。
-
あかね
いい思い出‼すごいです(。´Д⊂)
私は洗面器にペッぺ吐いてるのですが、確かにその洗面器に溜まる唾液を見るとオェッってなります泣
洗面器も1日に何回洗いにいってんだって感じですよ💧疲れてしまいました。返信ありがとうございます。- 1月10日
-
退会ユーザー
そんなこと(辛いのにごめんなさい)より、後期の胃の圧迫でゲップや逆流、お腹の張りで寝れない、お腹重い、苦しい、動悸息切れ、陣痛の恐怖の方が優ってしまい、今ではいい思い出になってしまいました。
初期の悪阻は、便器に顔つけて寝たり、廊下で寝てましたよ…笑
臨月のこのマイナートラブルの方がよっぽど辛いです^^;
急になくなったので、もしかしたらすぐなくなるかもしれないですよー!- 1月10日
-
あかね
出産後も大変になりますし、楽になる時期はもうありませんね…
- 1月10日
![くまはる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
くまはる
ガッカリさせてしまうかもしれませんが…
まだ終わってません😂もう産むまで終わらないと思ってます。。ちなみに1人目のときもよだれつわりありましたが7カ月くらいでちょっとラクになりました。今回のほうが辛いです😭
-
あかね
えーーーガックシです(。´Д⊂)
本当に地味に不快で嫌になります。
こうすれば涎が止まるみたいな方法も何もなくて辛いですよね。
返信ありがとうございます。- 1月10日
-
くまはる
ほんと不快ですよね…まさか2回も経験するとは思わなかったです😱
うちの先生は言えば漢方出してくれますよ!わたしは漢方飲むと吐き気が出てしまうので飲んでませんでしたが、いま9週でしたらまだ先も長いし漢方飲んだら効くかもしれないです!- 1月10日
-
あかね
漢方薬!次の検診の時に先生に聞いてみます。ありがとうございます。
- 1月10日
![けとー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
けとー
1人目は、安定期になる頃に吐きづわりが落ち着いてからよだれつわりが産むまで続きました😭私もペットボトルに吐き出しながらただひたすら毎日をやり過ごす日々…まともに人と会話もできず、お腹に向かって話しかけることもほとんどできませんでした⤵️
不思議と陣痛の時はよだれは止まっていました…というかそれどころじゃない痛みに耐えることで精一杯でよだれ出ていたのか謎です…(笑)
2人目妊娠中の今も同じくよだれつわり真っ最中です😂妊娠する度につわりが変わる方もいると聞いたことがあるので期待していましたが、今は1人目の時よりもよだれの量がヒドイです…汚い話になりますが、毎日1リットル以上でています😣😱
産んだら止まると信じて頑張るしかないですねー😞💦
-
あかね
この1リットルの量…本当に勿体ないですよね。どうして出てきてしまうのか😞💨
やっぱり産むまで続く人が多いんですね。ガックシ( ̄▽ ̄;)
返信ありがとうございます。- 1月10日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
よだれつわり初期からまだ
終わりません😢先生には産んだら
止まると言われました😭
もう出産まで諦めてます😞
でも7、8ヶ月くらいから少しずつ
よだれの量も減ってきましたよ(^-^)
-
あかね
産んだらとまるって…道のりは長いですねー泣
地味につらいですー(´Д`|||)
返信ありがとうございます。- 1月10日
![マシンガントーク](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
マシンガントーク
私は1人目のとき、中期辺りからほんとに産むまでありました...。
産んだらほんとに嘘のように不快感なくなりました!が、習慣になってしまい、しばらくは無意識によだれを捨てる作業してました(笑)。
今二人目初期ですが、今回は既によだれつわりが出現...。
やっぱり長引くんですね、これ...
今、絶望感に襲われてます(笑)。
-
あかね
ガーン(゜ロ゜;
道のりは長いですね(´Д`|||)
本当に気持ち悪くて嫌になります。
返信ありがとうございます。- 1月13日
あかね
17w…うぅぅ道のりは長いですね💧
それまでにいったい何リットルの唾液を捨てるのでしょうかね。水分やっとのことで摂ってるのに勿体ない(。>д<)
返信ありがとうございます。