※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こりす
妊娠・出産

生後14日の赤ちゃんの生あくびの頻度について相談です。里帰り中で母が心配しており、舌癒着や体調不良を心配しています。新生児のあくびの頻度について教えてください。

生後14日の赤ちゃんを育てているのですが
退院し実家へ里帰り中で母に
「この子、生あくびが多いのが気になる…」
と言われました😥

たしかに言われてみると
眠くないのにあくびをしたり
よくあくびが出ているとように思います。

調べると舌癒着や体調不良など
不安になることばかりで😣😣😣

新生児のあくびの頻度って
どの程度なのでしょうか…。

コメント

na

新生児って常に眠気があるのであくびが多いのは普通だと思いますが💦

  • こりす

    こりす


    そうなんですね、
    ありがとうございます😊

    • 1月10日
K S

気にしたことなかったですが、泣いたり、おっぱい飲めたり、おしっこ、うんちが出ていれば心配いらないと思うのですが☹️

  • こりす

    こりす


    特に変わった様子はないです!

    なので大丈夫ですかね。
    ありがとうござい😊

    • 1月10日
4児のママ🩷

うちの産院では、退院指導の際に
ネット情報はほぼ嘘だと思って
心配になったら病院に連絡して聞いてねと言われました。

心配になって調べまくっちゃいますよね😅
でもなかにはデタラメ情報もあるので惑わされないでください💦

  • こりす

    こりす


    ネットは鵜呑みにしたら不安になるだけだとわかっていながら検索してしまいます😔

    ありがとうございます!

    • 1月10日
y♡

生あくびかどうかはわかりませんよね😂
生後14日ならまだ
お腹の中にいるのか外にいるのかわからない状態なので
眠くて当たり前ですよね!
大丈夫ですよー!たくさん寝てくれる子になりそうですね!

  • こりす

    こりす


    そうですよね!

    ありがとうございます✨

    • 1月10日