※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みゅー
子育て・グッズ

離乳食を始めると便秘になる可能性がありますか?心配です。

完母で5ヶ月、便秘知らずで1日に4、5回でます!

離乳食はまだなのですが、離乳食が始まって便秘になったりしますか?
ふと心配になりました。

コメント

deleted user

なりました!何度か小児科で浣腸してもらってましたが、だんだん排便リズムが整ってきて今は便秘してないです(^^)

  • みゅー

    みゅー

    やっぱり口に入れる物がかわるとなっちゃうんですね💦

    • 1月10日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ミルクや母乳と違うし、食べ物で腸内環境変わるので便秘や緩くなったりしますね😅

    • 1月10日
  • みゅー

    みゅー

    緩くなることもあるんですね😳
    少し心配になってきました😅

    • 1月10日
はじめてのママリ🔰

なりました💦
その時は水分多くしたり、娘にはみかんが効きました☺️人によってはヨーグルトも良いみたいです✨
今は毎朝みかんを食べさせて、1日1回は必ず排便してます!

  • みゅー

    みゅー

    月齢進んでくると水分とか果物、ヨーグルトなどいいんですね😊

    • 1月10日
チェリーフ

うちの5ヶ月の息子も完母で1日4.5回でます!
離乳食はまだです!

上の子たちは離乳食始まっても便秘になりませんでしたよ(^^)

離乳食始まって便秘になる子も下痢する子もいるので赤ちゃんによると思います。

離乳食頑張りましょうね♪

  • みゅー

    みゅー

    上のお子さん達は便秘ならなかったんですね😊
    ありがとうございます!
    離乳食頑張ります💪

    • 1月10日
ゆいまま

体質もあると思いますが、1日に4、5回はすーごく快便さんですね!
離乳食を初めることによって胃や腸が発達して、長くお腹にうんちを溜めて、まとめて排出することが出来るようになりますので、便秘とは別で回数は減ったりするかもしれませんね。
うちも完母ですが、最近は多くても1日2〜3回、出ない日があっても次の日にはたっぷり出るので、今たくさん出ているならば杞憂になるんじゃないかなーと思いますよ✨

  • みゅー

    みゅー

    詳しい仕組み教えて頂きありがとうございます😊
    快便体質だといいな〜!

    • 1月10日
ドキンちゃん

離乳食前から1日4~5回していて現在3回食で1日6~7回多い時はそれ以上します😭

ミルクは1日2回の150程度なのにこの回数です!

はいはいしてオムツをつけないまま逃げ回るのでオムツ交換が大変です!

便が出なかった日など1日もありません!(笑)

赤ちゃんにやるかもですね!

  • みゅー

    みゅー

    おぉ、回数増えてるんですね😳
    ゆるゆるですか?
    赤ちゃんにもよりますよね!

    • 1月10日
  • ドキンちゃん

    ドキンちゃん

    そうなんです!回数が増えました!しっとりしたウンチで水分を含んだ団子みたいな感じです!笑

    • 1月10日
  • みゅー

    みゅー

    理想のウンチじゃないですか〜✨
    うちもそうだといいな〜!

    • 1月10日