
育休後の保育園についての質問です。出産が早かったため、保育園の書類の育休期間がズレています。書類の書き直しは必要でしょうか?会社に確認後、保育園の応募をすべきでしょうか?
育休後の保育園についての質問ですが
予定日(12/3)より、早く出産(11/22)をしました。
出産する前に、職場に保育園の書類を書いてもらいました。
なので、書いてもらった書類では産休や育休の時期が少しズレていると思います。
産休前では、1年育休取得後12月に復帰という話でした。
ですが、早く出産したということは、11月には復帰ということですかね?
書類も書き直しが必要になりますか?
3ヶ月以内に書いてもらったものですが。
やはり、会社に確認後、保育園の応募をすべきでしょうか?
- ママリ(7歳)

カナ
出産前に保育園申し込みの勤務証明書類を書いてもらったのですか?
1歳から復帰であれば、12月にうまれていたとしても慣らし保育などもありますし、11月から入所になったかと思いますよ。
会社より、保育園や役所に先に確認した方が良いかと思いますよ。
もしかしたらその勤務証明でも大丈夫と言ってもらえるかもしれません。

退会ユーザー
育休は1歳の誕生日前日までなので、保育園に入れたら11月復帰ですね。
保育園の空きがあるかも不明なので、役所に確認した方が良いと思います😄
関係ないですが、1年違い同じ誕生日です(笑)
私は年度途中は入れず、今は育休延長して4月から復帰予定です。
コメント