※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

自宅保育してよかった、後悔してるなどお話し聞きたいです。

自宅保育してよかった、後悔してるなどお話し聞きたいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

3歳まで自宅で一緒に過ごしましたが、たくさん子どもとの時間を作れて幸せでした☺️
小さなイライラや不便さはもちろんありましたが、とにかく可愛い我が子とのんびり過ごせてよかったです!
一緒に買い物やお出かけ、何気ない日常がほとんどですが、近くで成長を見守ることができて充実した日々だったと思います✨️
後悔はないです👍

はじめてのママリ🔰

後悔はないです😊がもっと
一時預かりとか利用しても良かったかなという後悔?はあります🤔自分で見たい!という気持ちが強かったので預かりとか利用した事がなくて😂

メリットは思い出がとにかくたくさんある、初めてを全て見られた、パパママ大好きで愛情たくさん受けたのね!とよく言ってもらえます😊

デメリットは成長がやはり保育園に行ってる子よりは言葉はうちの子は遅かったかな?と思います🤔トイトレなど全て自分流でやるしかないのもありました🤔

はじめてのママリ🔰

上の子を1歳10か月まで自宅保育しました。

保育園に通わせた後と比較すると
🙆‍♀️メリット
・子どもの成長を見守れる
・「はじめて」を1番にみられる
・子どもといろんなことができる、いい思い出になってます

🙅‍♂️デメリット
・色んな体験を満遍なくさせてあげにくい
(保育園では、製作や運動など発達に合ったいろんな活動をさせてもらえる)