※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
kachi♡
子育て・グッズ

離乳食の進め方について相談中。2回目の離乳食が少ないか不安。娘は食欲旺盛で、ミルクを飲まなくなり早めに開始。お粥の粒を大きくして移行しやすいか悩んでいる。離乳食はあと半年で終わると親から安心された。


二回食ってどんな感じで進めるんですかね?
2回目の離乳食は少なめ?(´・_・`)

きのうから始めたんですけど
なんだかよくわからなくて😭😅

娘はなんでもモリモリ食べる子で
与えればその分食べちゃうし…😅

ミルクを飲まなくなってしまい、
5ヶ月より1週間ほど早く始めました。
もうそろそろ2ヶ月経つくらいです。
お粥の粒とかも少しずつ大きくして見た方が
モグモグに移行しやすいんですかね(´・_・`)?
でもつまらせたら怖いし…😭

ほんと難しいー😹
けど、離乳食もあと半年ちょいで終わるよ
って親に言われて確かに‼️って安心(笑)

コメント

ひおん

私も試行錯誤しながら進めてます😊
私の場合は、2回とも同じような量で進めてます。
役所からもらった月齢毎の目安量の表を参考にしてます。
モグモグ期への移行するタイミングが、なかなか難しいですが…
少しずつ、形を残しつつ柔らかく煮た野菜をあげたりしています。

確かに、離乳食時期って短いですもんね!
今は大変ですが、乗り越えたら同じ食事になりますもんね!
お互い、頑張りましょう!!